こんにちは

 

こちらの台風7号は峠は越えたようです。うずまき

西にそれたせいで大したことないかなぁ~と思っていましたが、

朝から嵐になったり、治まったりを繰り返して

想像していたより時間は長かったです。

 

嬉しかったのは、横殴りの雨のおかげで南側の網戸がきれいになったこと。✨

夫はバルコニーの溝と窓掃除もしてくれてちょっとラッキー✨😆

 

 

 

なのですが、、、

 

台風7号の影響で、楽しみにしていた夏旅の変更を余儀なくされました。😭😭

 

熊野花火花火を見るために三泊する予定でした。

 

 

初めは花火が中止になっても旅行には行くつもりでした。

台風のニュースを見るたびに中継は熊野や尾鷲からでしてあせる

被害がどのくらいになるのかわからなかったので昨夜旅先を変更しました。

 

ちなみに延期になった22日は平日なので見に行くことが出来ません。😭😭

 

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ

 

 

 

 

最近のランチ記事が溜まっていたのでご紹介

 

 

JR名古屋駅 在来線ホーム(確か10・11番線だったような)

名代きしめん 住よし

 

 

7月初めの美容室へ行った帰りに寄りました。

時間は16時、お昼を食べていなかったのでササっと食べれる立ち食いへ

 

 

すっごく暑い日だったけれどワンコインにひかれて温かいきしめん

海老天は注文してから揚げてくれます。

 

 

 

やっぱり暑くて、熱くて、

後から入ってきた人が食べている冷やしきしめんを横目に完食

 

 

美味しかったです。

 

 

 

 

牛

 

 

 

夫がコロナ禍以来、久しぶりの東京出張の日

久しぶりにひとりでモールをぶらぶらしました。

ひとりランチは夏バテしないようにお肉を選びました。🤭

 

牛カツ京都勝牛

 

 

 

オーダーしたのはランチ限定メニューの牛カツとメンチカツ

 

 

 

いろんなたれで楽しめます。

 

 

 

牛カツもメンチカツも美味しかったです🥰

 

 

で、同じころ、

 

夫は出張先で美味しいモノでも食べているのかと思ったら

 

公園でコンビニおにぎりおにぎりおにぎりを食べたようでした。😅

 

 

 

 

パスタ

 

 

 

 

今度はお休みの日にいった二人ランチ

 

お初のお店は愛知県岡崎市のカフェド アニバーサリー

パスタが食べたいと言ったら夫がお店を探してくれました。

 

 

 

 

入り口で雑貨も売ってました。

 

 

 

 

メニュー

 

 

 

 

デザートセットも付けちゃおうかな♪

 

 

 

 

夫は鉄板ナポリタン 1,090円

 

 

 

 

 

 

ワタシはタコとしらすのたっぷり大葉ペペロンチーノ

 

 

 

 

大葉感はあまりないけれどしらすとタコが美味しかったです。

 

 

 

デザートは夫はバスク風チーズケーキ

 

 

可愛い。😍

 

 

 

ワタシは生チーズケーキ

 

 

 

 

包まれていたガーゼを剥がしてベリーソースをかけていただきます。

 

 

ヨーグルっぽい酸味のある味でした。

バスク風チーズケーキの方が好みだったかなぁ🙄

 

 

 

久しぶりにアイスコーヒーを飲みました。

氷が解ける前に飲むと濃くて美味しい!

 

 

 

ご馳走様でした。ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

夫の新しいアイスマクラ

(まだエアコンなしの部屋で寝ています。😪)

 

 

以前使っていたのは元々古かったせいか(15年前)冷却時間がもたなくなってきました。

なので新しく買い換えました。

本当に冷たさ長持ちです!

 

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつおまけ

 

 

先週、街角で見た風景

 

 

これも台風対策なのかな?

 

 

仮設トイレが風で飛んでったらシャレにならないですものね。🤣

 

 

 

 

 

 

 

明日から夏旅に行ってきます。

 

行きは飛行機飛行機

 

帰りは、、、まだ決めていません。飛行機新幹線

 

明日、電車動くよね?😅

 

 

 

 

オシマイ