こんにちは
そういえば過去記事のタイトルが2022年になっていました。
こそっと2023年に訂正しておきますね。😅
今日もウォーキングがてら片道25分歩いて近所のモールへ
着いたらマックでコーヒーとアップルパイで休憩しようと思ったのに
フードコートがすごい人でマックには30人くらい行列が出来ていました。😭
そっか春休みなのね。
さらに今日は20日でお客様感謝デーでした。
空いていたスタバへ行きました。
夫は週末はフェアフィールド岐阜美濃でお泊りしてきました。
寝室用に美濃和紙のランプシェードを買って来ました。
ワタシも自分の寝室を何かアレンジしたいなと。
寝室を良い香りにしたいなと思ってアフタヌーンティーにディフューザーを見に行きましたが
種類がたくさんありすぎて決められませんでした。😅
2月にお伊勢参りに行ってきました。
前回の記事はこちら
↓
二見興玉神社の参拝後は豊受大神宮(外宮)に向かいました。
例年、内宮に向かう時は渋滞しますが外宮はそうでもなく、比較的スムーズに駐車できます。
それが今回は渋滞していました。
原因は道路工事、2月の土日にそれはないでしょ!😠
二見浦の音無山駐車場から外宮の駐車場まで40分以上かかってしまいました。
11:26
いつも昼食は内宮に着いてからなのですが、今日の道路状況だといつ内宮に着くかわからない。
先にすませておくことにしました。
駐車場から外宮までの通りがかりのお店へ
お食事処 外苑
ちょっと懐かしい感じがする店内
お伊勢さんてこねセット(伊勢うどん+てこね寿し) 1,550円にしました。
てこね寿し
伊勢うどん
手べきれなかったら夫に手伝ってもらおうと思ったのですが
どちらも食べやすい量で完食してしまいました。😀
同じことを考える参拝客が多いようで
私たちがお店を出る頃には店内は満席になりました。
さて、参りましょう。
正宮
古殿地
池が澱んでいますね。😅
根っこからにょきにょき🌱
別宮もお参りしましたよ。
参拝後はどうせ渋滞しているからのんびり行こうと
せんぐう館を見学することにしました。
