こんにちは
今日ももやっとした良いお天気です。😷
だけど、風向きが変わったのかな?
鼻も咳もあんまりつらくありません
今週末はホテル修業の予定でした。←どっかのフェアフィールド
今の体調でホテルに二泊するのは喉と腰が不安なので私は留守番することにしました。😅
雨も降るようですし桜もまだちょっと早いので自宅でのんびり過ごそうと思います。
2月のとある週末にいつものメンバーで新年会と題して飲み会をしてきました。
(20代に同じ会社で働いていた上司と先輩
です。)
コロナ禍に入ってからの飲み会は密を避けるため
「焼肉」「BBQ」「ビアガーデン」でした。😅←幹事
そろそろ違うものが食べたいなぁ・・・
そう思ってひねり出したのがもんじゃ焼き
テーブルに鉄板があるので換気は良いだろうということで行ってまいりました。
予約したお店はもんじゃ焼き りきゅう Rikyu 名駅広小路店
スパイラルタワーすぐ、ビッグエコーの看板が目印です。
こちらのコースを予約をしました。
(3名~のコースはコレしかなかった)
【特別プラン】オススメもんじゃ焼き食べ放題の満腹満足の期間限定コース
※クリックしてもサイトには飛びません。😅
まずは生ビール
飲み会の絶対条件が飲み放題に生ビールがあることなのだ!😆🍻
サラダ
鉄板焼き用のねぎま・アスパラベーコン、奥のお皿は長芋
さて、もんじゃ焼きですが・・・
誰も焼いたことがないという。🤣🤣🤣
もんじゃの具材は一番人気の明太子・おもち・チーズをオーダーしました。
スタッフから受け取った「もんじゃの焼き方」を見ながらチャレンジしました。
野菜をヘラで刻みながら炒めて、土手を作って出汁を入れて、混ぜる!
これで焼けているのかどうか不安になってお店の人に聞きました。
「上手です!」
って若いお兄ちゃん店員さんに褒められて喜ぶ中年三人。
一番人気だけあって美味しかったです。
春巻き揚げ
※1本食べてしまった。
おもちが美味しかったので2枚目のもんじゃもお餅入りにしました。
桜えび・大葉・おもち
※ちょっと上達した?
2枚目を食べ終えたころにモダン焼き登場
これもコースのお料理でした。
美味しいんだけれど胃に重い。
もんじゃって中年の胃には優しいのだと気が付く。
よく忘れる記念写真を1枚
きゃぁきゃぁしゃべりながらもんじゃを焼いているので
よく考えたら三人の飛沫入りもんじゃだなと。
信頼関係が大事だなと思ったのでありました。😅
この出汁を入れるときが手が熱いのよね。
※元上司は二日酔い
3枚目は味変にしようとキムチ入りにしました。
最後にこれはちょっと胃に重かった。
もんじゃはさっぱり系が美味しく感じる中年三人でした。
※3名目ともなると上手に焼けます。
天むす
握りたてで御飯が温かくておいしい!😆
最後はアイスクリーム
二人から「食べて」ってワタシの前に3つ並びました。
さすがに3個は無理で2個いただきました。
コース終了のタイミングは時間になると伝票を渡されて
「あちらでお会計をお願いします」
と誘導されます。
だらだら延長は出来ませんよ。😅
初めてのもんじゃは楽しくいただけました。
次の宴は夏になります。
またお店選びに迷いそうです。
オシマイ