こんにちはにっこり

 

午後からすっかりお天気になりました。晴れ

気温も上がってバルコニーには小さな虫がいっぱい。←田舎なので春先に発生する。😩

 

昨日は父と電話で話しました。スマホ

19日に叔母さんが亡くなられたこと(亡母の弟の奥さん)

20日に伯父さんが入院したこと(姉の義父)

父が一週間くらい体調が悪かったこと←復活したけど事後報告

いっぺんに教えてくれたので、頭の中で整理できなくてしばらくぐるぐると回っていました。😵‍💫

 

寒い季節だからね、お年寄りは要注意ですね。

春が待ち遠しいです。🌸

 

 

ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ

 

 

2月にフォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港に二回宿泊しました。

 

一回目の宿泊

 

さっぽろ雪まつりに行く前日に前泊しました。

最近は早朝に自宅を出発する元気がなく前泊を選ぶことが多くなりました。あせる

まぁホテル修業の一環になりますから一石二鳥なのだ。😆

 

この日は節分でした。節分

節分豆は買い忘れ、恵方巻は前日に食べました。😅

 

※店頭にあってよかったです。

 

 

いつものように夫が帰宅してから車で出発しました。

タイムズセントレアはまさかの値上げ!😭ウソー

 

※ホテルの提携駐車場です。

 

 

ホテルは何度も宿泊しているのでサラッと紹介。

今回はジュニアスイートにアップグレードされたのでありました。😀😀

 

 

 

宿泊代金 18,162円←この日はちょっと高かった。

割引金額 3,632円

支払金額 14,530円

 

夫は以前にもジュニアスイートにアップグレードされたことがありましたが、私は初めてです。

 

 

広さは40㎡です。

キングサイズのベッド1台

 

 

 

椅子とソファーに丸テーブル

 

 

 

カウンターデスク←見たまんま😅

 

 

 

 

無料のティーパック・コーヒー

 

 

 

お水は2本 お菓子はチェックイン時にいただきました。

 

 

 

 

部屋の位置

 

 

 

夕食は旅行支援のクーポンを使用してテイクアウト

 

 

 

クラブハウスサンドイッチ 1,500円

 

 

 

フライドチキンコンボ(ドラムとサイ) 1,550円

 

 

ポテトの量が半端ないです。あせる

缶ビールは近くのコンビニで調達。

シェアして食べるのだと思ったら、夫はひとりでサンドイッチを完食してしまいました。🥶

 

 

デザートはホテル売店のハーゲンダッツ←金額不明

 

 

残ったクーポンは空港のアマノでマスクを購入しました。😷

 

 

 

翌朝

6:49

 

 

レストランから日の出が見えました。

6:56

 

 

朝食はセミブッフェでした。

私はメインを和食にしました。

 

味が濃すぎることもな美味しかったです。

 

 

こんな感じでいただきました。

 

※右下はお豆腐です。

 

 

 

 

ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ

 

 

 

 

そして二回目の宿泊

 

夫のJAL修行の前泊に便乗しました。🤭

この夜はタイムズセントレア空港東・空港東第2・ホテル駐車場も満車でした。

取り合えずホテル駐車場の枠外に駐車をさせてもらって、食事後に様子を見に行くことにしました。あせる

 

 

部屋は25㎡の部屋から30㎡の部屋にアップグレードされました。😀😀

 

 

宿泊代金 17,134円

割引金額 3,426円

支払金額 13,708円

 

この日はエア泊の人が多いようでした。😅

隣でチェックインしている人は6泊だと言っていました。

朝食レストランで耳にしたのは15泊(実際に泊るのは1泊だけ)

うちもいっそのことエア泊すれば良かったかなぁ~。

 


枕が1組汗臭かったです。😔←残りの1組を夫と分けて使いました。

 

 

開かずのドアがあるのでコネクティングルームでしょうか?

 

 

 

 

 

バスルームへ

 

 

 

ボディーローション、バスソルトもありますよ。

 

 

 

深さのあるバスタブ

 

 

 

チェックイン時にポン菓子いただきました。

いろんな種類が用意されているのですね。

 

 

 

部屋の位置

 

 

 

 

 

夕食は夫がレストランで食べたいというのでエボリューションへ

 

タンドリーチキン&ターメリックライス 1,600円

 

 

テイクアウトなら1,450円なんだけどな。😅

この日はたまたまだと思うのですがターメリックライスが硬かったです。

 

 

 

夫はフォーポイントビーフカレー(サラダ付き) 1,500円

 

 

車が気になったのでアルコールは飲まずササっと食事だけしてレストランを出ました。

支払いはクーポンを使用。

 

その後は駐車場の偵察へ

タイムズセントレア空港東第2に空きが出ていたので車を移動させ無事に駐車できました。

私たちの後、2台ほど入庫したらまた満車になっていましたけど。😅

 

 

 

 

 

翌朝

 

 

朝日がすばらしかったです。晴れ

6:44

 

 

 

夫はすでに修行に旅だったのでひとりでのんびり朝食をいただきます。😆

宿泊客が多かったようで久しぶりにフルブッフェでした。

 

※手羽先ありました。

 

 

りんごのカットをお願いしました。りんご

「皮はどうされますか?」

と聞かれたので剥いてもらいました。

 

塩水にはつけていないリンゴを食べるのは久しぶりでした。

 

 

 

最後にパンとヨーグルト

 

 

飛行機を乗る予定はないのでたらふく食べる予定でしたが

もぅお腹がいっぱいになってしまいました。

 

ご馳走様でした。

 

 

 

 

チェックアウト後はセントレアへ

 

 

 

 

航空ファンミーティングというイベントやってました。

今回で7回目だそうです。

 

 

 

セントレアの社長の犬塚氏

 

 

 

ピカチュウ

 

 

イベントにあわせてチャイナエアラインの名古屋(中部)/台北(桃園)線で特別塗装機「ピカチュウジェット CI(機体記号:B-18101)」が投入されました。

 

着たよ

11:03

 

 

 

 

 

 

 

各航空会社のイベントはフォローした人だけが粗品(ボールペンとかエコバッグとか)をいただけるようでした。

ダウンロードしてまでフォローしたくなかった私は蚊帳の外でした。😅

 

 

残ったクーポンを使ってアマノでインココを買って帰りました。

 

 

もらったパンフは愛知県のみだったという…😅

ケースは点線で切り取るとクリアファイルになるので便利でした。

 

 

 

 

また来週バイバイ

 

オシマイ