こんにちはにっこり

 

今日は実家へ顔を出してきました。

コロナから復活した姉も顔を出したんですけどね

もぅ感染しないと思っていた姉の旦那さんが最後の最後に感染したそうです。←家族全滅😅

最後の最後だったので旦那さんは13日間会社を休んだそうです。😅←ちなみにサービス業

 

大ヒンシュクでもぅ絶対に感染出来ないと言っていました。あせる

 

 

 

実家の帰りに名古屋タカシマヤへ寄りました。クリスマスツリー

 

※ちょっとボケちゃったかな?

 

 

 

こちらの白いトナカイが

 

 

 

 

とってもかわいかったです。😆

 

 

動くんですよ~。😆

 

 

 

愛知県は県政150周年を迎えました。

これを記念して11月26日(土)航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が愛知県の空を飛び回ります。

 

 

 

明日ですよー😆

 

週末愛知にお越しの皆さん、午後13時過ぎに空を見上げてみませんか?

 

 

 

 

 

飛行機 飛行機 飛行機

 

 

 

 

さて、今日は10月に宿泊した名古屋東急ホテルを綴っていこうと思います。

 

名古屋市内で理由もなく宿泊することは滅多にないのですが全国旅割を機に宿泊してみることにしました。

 

 

 

 

ホテルへは公共交通機関で向かいました。

 

13:03 名古屋東急ホテルに到着

 

 

 

 

名古屋東急か東急名古屋かいつもわからなくなります。😅

 

 

早めに到着した理由は13:30からランチブッフェを予約していました。

(本当はディナーブッフェが良かったけど満席だった。😭)

 

先にチェックインをして全国旅割のクーポンを受け取り

それからレストランへ向かう手筈です。

 

 

 

フロントの写真は翌朝撮影

外国人宿泊客が増えていてちょっとびっくりしました。

 

 

すぐお部屋に入れるということだったので

荷物もあることですし先に部屋へ向かうことにしました。

 

 

 

客室は8階でした。

 

 

 

部屋はスタンダードダブルルームを予約しました。

(本当はツインルームが良かったけど満室でした。😭)

 

スタンダードルームの禁煙ルームは5F7F8Fです。

8Fのお部屋に案内されたということはコンフォートメンバーの効果は少しはあるのでしょうね。

 

 

 

 

自室です。

 

 

名古屋東急ホテルはリニューアルされた年にTVの情報番組で紹介されていました。

どこかのホテルと対決!みたいな内容でした。←どこのホテルか忘れました。😅

その番組を見てから一度宿泊してみたいと思っていました。

 

 

一泊二名一室利用 朝食付き 名古屋城入場券付き 33,200円

なぜか名古屋城入場券付きのプランの方が安かったのです。😅

全国旅割・名古屋シャチ泊適用で13,620円となりました。

 

 

 

開業は1987年

一番安い部屋を予約したので贅沢は言えませんが、やっぱりビジネス使用のホテルなので部屋は狭めですね。(21.9㎡)

 

部屋は狭いですが工夫はされているようです。

一人掛けのソファーとデスクチェアーがあります。

 

 

 

 

TV周り

 

 

 

 

無料のお水

 

 

 

 

案内がいろいろ置いてあります。

 

 

 

 

フィットネスの案内がありました。

 

 

 

 

空の冷蔵庫

 

 

 

 

グラスにカップ 湯沸かしポット 無料のティーパック類

 

 

 

 

バスルームへ

 

 

 

洗面台

 

 

 

アメニティ類

 

 

 

アメニティは削減していくホテルが多い中、そろっている方だと思います。

基礎化粧品も置いてありました。

 

 

 

 

扉付きのクローゼットの中にスリッパ

 

 

 

 

金庫

 

 

 

 

荷物置きの引き出しにナイトウェア

 

 

 

 

ダブルベッド

 

 

壁際にベッドが設置されているということひとり使用の部屋なのでしょうね。😅😅

こちらのベッドがよく弾むベッドでして、二人利用の時は注意された方が良いと思います。

 

このベッドで思い出したのが、横浜の●ンターコンチのダブルベッド

へたりがひどくて二人並んで眠ると真ん中の凹みに身体が傾いてしまいました。

ひとり利用で考えられているダブルベッドの部屋は注意したほうが良いですね。

 

こういうベッドの部屋に当たると、やはりマリオットの部屋は贅沢なのかなぁ~って思ったりします。

 

 

 

眺望は

 

 

 

 

期待していなかったので

 

 

 

 

空が見えるだけで満足です。😀😀

 

 

 

 

 

部屋の位置

 

 

 

 

 

 

 

さて、時間になったのでランチブッフェを食べに行きましょう。

 

レストラン モンマルトル

 

 

 

ウィークエンドランチブッフェ

通常5,000円が13:30の予約限定3,750円です。←HPで予約しました。

さっそくクーポンを利用します。

 

 

 

 

レストランの雰囲気はこんな感じです。

(帰るとき撮影)

 

 

 

 

 

 

 

窓側席に案内されました。

ランチョンマットはテイクアウトのチラシ

 

 

 

 

お料理はカバー付きのケースで安心安全です。

 

 

 

 

私のチョイス

 

 

 

ローストビーフ

 

 

たまたま脂身が多かったです。😅

 

 

 

ポークも美味しかった

 

 

 

ブイヤベースとかキッシュとか・・・。

 

 

 

なかなか良いお料理がそろっていたと思います。😀😀

 

※夫のチョイス

 

 

安心安全なケースはうれしいのですが、

お料理を見たときのわぁ~って感じがしませんね。😅

 

 

デザートはカットフルーツ

 

 

 

ソフトクリームにチョコレートフォンデュ

 

 

 

 

イチゴショートもありました。😍😍

 

注:夫のお皿

 

遅い時間のブッフェでしたがイチゴショートはじゃんじゃん追加してくれたのがうれしかったです。ショートケーキ

 

 

 

 

帰るときに販売用のケーキのショーケースがありました。

可愛かったので思わずパチリ😆

 

 

 

 

 

お腹が満腹になった後は

小さな部屋でくつろいでいてもなぁ~って思って

せっかくなので名古屋城へ行くことにしました。

 

 

 

 

歩いて行きますよ~。

 

(後で後悔)

 

 

 

 

 

つづく