こんにちはオカメインコ

 

昨日今日とお天気が良く

久し振りに暖かい日差しの中で過ごせました。晴れ

 

今日の午後は暇だったので久し振りにスタバへ行きました。

以前ギフトでいただいたドリップコーヒーが美味しかったので

「ドリップコーヒーのエスプレッソなんとかに似ている味のコーヒーを下さい。凝視

と、お兄さん店員さんに言ったら

エスプレッソコーヒーをお湯で薄めたカフェアメリカーノを薦めてくれました。

 

暖かい日だったので外の席へ

夫はカフェアメリカ―ノを気に入ったようでした。コーヒーにっこり

 

 

最近、耳鳴りがします。

毎日あるわけではないく短時間で治まるのだけどちょっと気になります。

そういえば1年前にメニエール氏病になったのはこの時期でした。

と、言うことは寒さが原因?

巡りが悪いってことなのかしら?

床暖房節約しない方が良いのかもしれませんね。凝視

 

 

花 花 花

 

 

8月下旬から更年期障害の治療のため

プラセンタ注射を始めました。

 

前回の記事はこちら

 

プラセンタ注射を打ち始めてから4カ月経過しました。

今後、大きな変化はなさそうな気がするので、最後のまとめとして綴っておきます。にっこり

 

4カ月目の治療費は7回通って4,280円。

週2回ペースで590円と640円の繰り返し

(週一回目は590円、二回目は640円)

予定があって一度だけ週1回しか通えない週がありました。

 

体調は良くも悪くも安定しています。

あまり睡眠がとれなければ調子が悪いし、よく眠ることが出来れば調子は良い

調子が良いと言ってもホットフラッシュがゼロになるわけではなく

少ない日もあれば多い日もある。

寒さが厳しい日は巡りが悪いのかいつもより息苦しいような気がします。

まぁこんなものなのなかなぁ~と言うことがだんだんわかってきました。

 

プラセンタ注射を打ち始めたばかりの頃はみるみる元気になったので

このまま右肩上がりに体調が良くなっていくのかと思っていました。

それが3カ月目くらいから身体が慣れてしまったのか上がり調子の変化は感じなくなりました。

まぁこれが普通になったのでしょうね。

 

 

花

 

治療する前と現在の体調とを比べて、改善されたことをあげておきます。

一番効果を感じたのは息苦しさ

打ち始めた頃の絶好調さは今はありませんが、まぁまぁ改善しました。

それと身体の回復力

例えば出掛けたり旅行に行った後の身体の回復力が違います。

細かい所では頭皮の乾燥が良くなりました。

悩みのタネだった秋冬の頭皮の乾燥が治まりました。

体験者で「お肌つるつる、踵つるつる」という記事を目にしましたが

私はそこまでの変化はありませんでした。

全体的にいつもよりは乾燥が治まっているかなぁ~という程度です。

(踵カサカサだし真顔

悩みのホットフラッシュは半分くらいになりました。

ホットフラッシュは自身が暖かく感じる時によくやってきます。

(なるべく薄着を心がけています。)

なので季節が変わればまた頻度も変わっていくのかもしれません。

看護士さんが言うようにホットフラッシュは「しつこい」ようです。

 

 

花

 

 

5カ月目からは週2回から2週間に3回のペースに減らしました。

これで大きな体調の崩れが無ければ2カ月後には週1回のペースにしようと思っています。

実は年末年始に打ち始めてから初めて9日間も間隔があいた日がありました。

(年末年始のクリニックのお休みと旅行が重なったため)

体調が悪くなったらどうしようとドキドキしていましたが、まったくそんなこともなく(笑)

かえってお休みが明けて注射を再開した後の方が調子が悪くなりました。

休み明けで気忙しくバタバタしていたせいだと思いますけどね。

 

最近は指の関節が痛くなったりと身体の心配事が増えました。

(看護師さんに症状が出るのが早すぎると言われました。ネガティブ

これをサポートするためにも保険適用年齢59歳までは続けようかなぁ~

と、今のところ思っています。

 

 

 

オシマイ