こんにちはオカメインコ

 

少しづつ蒸し暑くなってきましたね。

昨夜は寝苦しくて

夜中に起きてエアコンを2時間セットしました。

 

予想していたより早く

土曜日に基礎疾患の優先接種券が届きました。

こうなると次に悩むのは

ファイザー or モデルナ

 

接種間隔や免疫が出来る期間を考えると

ファイザーが良いなぁって思っていたのですが

同封された案内に

「国が定める基礎疾患をおもちのかたは、

救急医療体制が整った医療機関併設型の大規模集団接種会場への予約をご検討ください。」

と、記載されていたので

大規模集団接種会場=モデルナになりました。ニヤニヤモデルナアーム

 

夫の職域接種の日程も予定より1週間早くなり

ワクチン接種はちゃくちゃくと進んでいるようですね。

 

実家の父は6月25日に2回目のワクチン接種が済みました。

熱が出ることもなくちょっと腕が痛いだけ。

ヨカッタヨカッタ。

 

 

 

風鈴

 

 

 

週末のいろいろ

(今週ではなく先週です)

 

先週も夫がチェックしたお初のお店へ行きました。

向った先はまた蒲郡市

 

 

いちふくさん

11:44

 

 

 

お天気が悪いせいか

お客さんは先客一組のみ

先客がお帰りになってから撮影

 

店内は掘りごたつ式のテーブル席3つ

カウンター席

奥には座敷もありました。

 

奥の座敷を勧められましたが

足の治療中で正座が苦手なので

二人席用の掘りごたつ式テーブル席に座りました。

 

 

メニューの一部

すし定食(天ぷら)にしました。寿司

 

 

それと

 

蒲郡名物の深海魚めひかりの唐揚げ

サクサクしてなかなか美味しい。

小骨はまったく気になりません。

 

 

料理が出来上がったタイミングで先客が帰り

先客が使っていた少し広めの掘りごたつの席へ移動を勧めてくれました。

先週のお店はコロナ過だから席の移動は出来ないと言われたけど

こちらのお店は移動を勧めてくれました。

やはりゆったりしたお席で食事が出来るのはうれしいです。

ありがとうございました。

 

すし定食

 

 

お寿司

もう少しネタの厚みが欲しかったかな?寿司

 

 

 

天ぷら

海老・タコ・めひかり・他

野菜類はなくすべて魚介類

めひかりの天ぷらも美味しかったです。

個人的にはめひかりは唐揚げよりも天ぷらの方が

白身魚の風味?が感じられて好きでした。

 

 

さらに大雨になったせいか

私たちが帰るまでお客さんは来ませんでした。

ワタクシは雨女でございます。真顔

 

高齢のご夫婦でお店を切り盛りされているようなので

混雑時は様子を見て入店された方が良いかもしれませんね。

 

最近覚えたペイペイで支払いしました。(笑)

 

 

 

傘

 

 

その後は、

車検の手続きのためにオートバックスへ

いつもディーラーでお願いしていたけれど

今回は節約のためにオートバックスで車検を受けることにしました。(笑)

 

 

手続きが終わった後は

時間も時間だったので

中国料理の萬珍軒さんへ

 

 

テイクアウトと迷って

食事をしていくことにしました。

 

 

夫の天津飯

18:36

 

 

コーンスープ

美味しい!

 

 

唐揚げ

 

 

海鮮のおこげ

19:01

夫の天津飯がきてから25分後でした(苦笑)

料理が出来上がるのは遅かったけれどすごく美味しかったです。

 

 

 

翌日は

買い物ついでに夫がシュークリームを買ってきてくれました。

未だに私の誕生日ケーキを買ってこないとグチったら

シュークリームを買ってきてくれました。

期間限定じゃない方が私の好みだった(笑)

 

最近のお気に入りのビールは

ちょっと高いけどスプリングバレー

家飲みのビールぐらいはちょっと贅沢にしています。生ビール

 

 

 

 

オシマイ