こんにちは。
今日は少し風があるものの
良いお天気です。
夫は母の日のプレゼントを持参して
ひとり実家へ
(ネコちゃんのふわふわしたクッションを買ったそうです。)
私は今日は家から一歩も出る気がないので
眉毛も書いておりません。
昨日から花粉が大量に飛んでいるらしく
無意識に顔をかいてしまいます。
(おでこの皮がめくれています。)
眉毛を書いてもいつの間にか消えているので
書く必要がありません。コレデイイノダ
二日前の夕方
うっすらと虹が出ました。
18:14
バルコニーに出て撮影すれば
もっときれいに撮れたと思うけれど
サンダルが濡れていたので室内から撮影(笑)
よーく見ると虹は二つありました。
小さな幸せ
年末に夫が受けた健康診断
日頃、私が口うるさく言うので
診断結果を隠してしまいました。
やっと観念して見せてくれることになったのですが
本人もどこに隠したかわからなくなり・・・
それを先日やっと探し当てました。
ワタシが。
健康診断結果により
さらに質素な夕食を続けることになりました。
昨夜はお互いそろそろ不満が爆発しそうだったので
夕食はしゃぶしゃぶにしました。
(本当は焼肉が食べたかった)
我が家はしゃぶしゃぶと言えば
豚一択なのですが
昨夜は初めてしゃぶしゃぶ用の黒毛和牛肉を買いました。
(勿体ないので半分はにしました。)
黒毛和牛肉のしゃぶしゃぶってすごく美味しいですね!
うっとりしながらいただきました。
健康診断結果の一部をご紹介
昨年はコロナ渦で延期になり5月→12月になりました。
夫は順調に成長しています。
一時は73キロ台まで落ちたことがあったんですけどね。
増えた原因はわかっているのです。
2019年はJAL修行、2020年はホテル修行
月に何度かホテルで飲み食いしていたら
成長していくのは目に見えていますよね。
せめて75キロ(BMI25)は超えないようにして欲しいのですが
「会社の人はもっとすごいから、僕はげそげそだよ~」
と、本人はどこ吹く風。
標準体重から10キロ以上重い人を
世間ではげそげそと言いません。
でも、まぁ、健康であれば
体重なんてどうでも良いのです。
(どうでも良くないけど)
本題はこちら
卒倒しそうです・・・
2年前のγ-GT数値が299になったのは
私がサプリを飲ませたのが原因です。
肝機能に良いサプリだったのですが
すでに肝機能が悪くなっている人には逆効果だったようです。
サプリを止めたら数値は下がりました。
5月末に健康診断があるので
その数値次第で病院に行ってもらう予定です。
今は平日のアルコール禁止
(旅先でのアルコールは可)
元々毎日晩酌をする習慣はないので
アルコールが原因ではありません。
普段の食生活はお昼はお弁当
夕食は和食中心でご飯はお茶碗6分目くらい。
ハーバード大学野菜スープも取り入れています。
たぶん原因は体質
体重が落ちれば数値は下がると思うのですが・・・トホホ
先日、●岡銀行のインターネット支店に口座を開設しました。
目的は宝くじ付き定期預金
定期預金の残高に応じて年3回ジャンボ宝くじが進呈されます。
(ドリームジャンボ・サマージャンボ・年末ジャンボ)
私は宝くじを各10枚づつ頂ける金額を申込みました。
それで金利なんですが
通常の定期預金だと
金利0.052% 税引き後の利息は1,244円
宝くじ付き定期預金は
金利は0.002%で税引き後の利息は48円
ですが、
宝くじは10枚につき1枚は300円当選しているので
300円×3枚+48円=948円
まぁ、ヨシとしましょう(笑)
それで、手元に宝くじが届くのを楽しみにしていたのですが
よーく読んだら、宝くじの管理は銀行。
私の手元には宝くじ番号の記載した通知書だけが届くらしい。
宝くじの保管、当せん結果の照合、当せん金との引き換えは銀行。
ちょっとだけテンションが下がりました。(笑)
9月2日の敗者復活も確認してくれるのはうれしいです。
(slope-garden-jgc様、情報ありがとうございました。)
蛇口を交換しました。
ビフォー
半年前から動きが硬くなっていました。
ホンの少しの量ですが水漏れもありました。
ネットで検索すると自力で修理する人も見えるようで
ちょっとやってみようかと思いましたが
難しそうだったので止めました。
(ちょっと試したのでセロハンテープが貼ってある)
このGW中に何とかしたいなと思っていたら
先日届いた浄水器会社の案内に
カートリッジの定期交換を申込んでいる家庭は
引き渡しから5年間は消耗品を含む無償対応を行っていることが判明。
無償でセラミックバルブ、レバーハンドルを交換してもらいました。
アフター
ちょっとスリムになったレバーハンドル
とっても使いやすいです。
しかし、たった4年で修理をしないといけないなんてやわすぎる。
次は自分でも交換できるようにしようと
交換作業を見学していましたが
夫婦ともに無理だということがわかりました。ブキヨウデス
オシマイ