こんにちは。
今日は湿気が多くて蒸し蒸します。
昨日の朝ドラは胸キュンでした。
このまま切なく終わってしまうのかと思ったら
今日はまとまってしまいまいたね。(笑)
あ、ちなみに私は●年期でいつも胸キュンしています。
(息苦しくて大変なんですよ~。)
明日から四連休ですね。
最近、夫が私の知らないうちに
旅行の予約をしているので困ります。
前回の続きです。
↓
日が沈んだ後
散歩に出掛けました。
ホテルの前で記念写真
「足を長く見えるように撮ってください」
と夫にお願いしました。
事実と反していますが、ソレガナニカ
この時に履いていたショートパンツが
何処を探しても見つかりません。
洗濯した記憶はあるような、ないような・・・。
ホテルに忘れてきちゃったのかもしれません~
海岸に足を運びました。
南紀白浜だけれど
海岸の名前は白良浜(しららはま)
「ら」が多いのね。
気持ちが良い砂浜
ざばーん
ざばざばざばーっ
やっぱり海は良いですね。
20分程で暗くなってしまいました。
19:17
ホテルに戻る前に夜食を買いに行きました。
24時間営業のスーパー
グルメシティ白浜店
WAONも使えます。
指が映っちゃった。
お好み焼きを買いました。
他にもいろいろ買いましたが
記憶にありません・・・。
ホテルの部屋で半分くらい食べたところで
飲み放題の酔いが回ってきたのか
しばらく横になっていると
夫の声が
「おいっ!ミチドリ!温泉はどうするんだ?」
只今の時刻は夜の10時半
温泉は夜の11時迄までした。
そうか今はコロナ渦だった。
勝手に12時ぐらいまでは入れると思っていました。(汗)
チェックインを夫だけに任せると
情報を共有できいない夫婦です。
慌てて支度して、小走りで11階の温泉に向いました。
ちなみに、レストランと温泉の混雑状況は
スマホで確認することが出来ます。
チェックイン後、すぐに温泉に行きたかったのですが
【やや混んでいます】
の表示だったので行きませんでした。
たぶん、海から帰ってきた人たちで
混雑していたのではないかと思います。
夜に温泉に行ったときは
【空いています】
の表示になっていて、実際空いていました。
夫は慌てて温泉に行くのが嫌だったのか
部屋の小さいお風呂を利用していました。
翌朝
6:46
ワタシは二日酔いです。
どうでも良かったんだけど
夫と共に朝の散歩へ
ロビーが眩しいです!
先を歩く夫
6:54
元気だなぁ。
白良浜海岸
ライフガードさんらしき人が準備をしていました。
ライフガードさんは女性でした。
鳥の足跡
二日酔いのワタシは疲れたので木陰で休憩(笑)
夫は突き当りまで歩いてゆきました。
突き当りのホテルは白良荘グランドホテル
リニューアルされる前に宿泊したけれど
眺望が良くて、
ハワイに来た気分になりました。(笑)
海がキレイ
↑
夫です。
1時間程経つと
じわじわと暑くなってきたのでホテルに戻ることにしました。
夏の散歩は朝8時迄ですね。
ホテルにプールがありました。
ホテルのプールと駐車場には
「宿泊客のみの利用です。」
というような内容の看板が立っていました。
常識を考えればわかることだと思うのだけれど
私が当たり前と思っている世の中の常識が
変化していっているということなのでしょうか?
散歩の後は温泉へ。
昨夜はバタバタしていて
11階からの眺望を見ていませんでした。
綺麗ですね
温泉大浴場はこんな感じです。
HPより拝借
朝食の時間なのか空いていて
一時は貸し切りになるくらいでした。
部屋に戻って
昨夜スーパーで調達した朝食をいただきます。
夫は朝から焼きそばです。
買ったピオーネは朝食と一緒にいただきました。
すごーく美味しくて、急に元気になりました。
恐るべしぶどうパワー
ネットでぶどうの効能を調べたら
二日酔いに効果があるんですって!
参考記事
↓

参考記事
↓

