こんにちは。ヒヨコ

 

お昼ご飯を作るのが面倒で

まだ食べていません。真顔

 

そして、今日こそは

アイロンがけをしなくてはいけないことを考えると

とてもブルーな気持ちになります。

 

暑いですね・・・。風鈴

 

 

 

 

かに座

 

 

「山よし」さんで昼食をいただいた後は

ホテルに向いました。

 

 

今夜から二泊する

琵琶湖マリオットです。

 

 

フロントロビーは混雑していました。

 

立地を考えればわかることなのですが

小さなお子さんを連れた家族が多かったです。

ずっと自粛していた影響でしょうか

ハイテンションの子供が多かったです。あせる

 

 

こちらはチェックアウト時に撮った写真です。

 

 

フロントの反対側

私たちがまだ踏み込めないラウンジです。真顔

 

 

お部屋に向います。

 

 

部屋は10階です。

 

 

こんにちは

 

 

ツインベッド

 

 

奥のソファーはヘッドレスになるようです。

三人で宿泊するときはベッドに早変わりするのかな?

 

 

無料のお水

 

扉を開けると

冷蔵庫の効きは弱いです。

 

 

ホテルステイが目的なのでありがたい。

 

 

クローゼットは扉無し

 

 

引き出しの中は

浴衣と大浴場用のタオルが置いてありました。

 

 

TV

 

 

部屋の奥から撮影

ガラスの向こう側はバスルームです。

 

 

バスルーム

 

 

洗面台

 

 

アメニティいろいろ

 

アルコール除菌シートもありました。

 

 

トイレ

我が家と同じタイプのウォシュレットでした。

 

 

浴室内にシャワーがあり、

日本式に使えます。

 

 

 

うれしい温泉付き温泉

 

パッと見た感じ、小さそうに見えますが

ちゃんと足を延ばせて入れます。

ガラス越しにTVを見ながら入ろうと思えば入れます。

音は聞こえませんけど(笑)

 

ひとつ注意した方が良いと思ったのは

浴室のドアはもちろん締めた方が良いですが

バスルーム(洗面所横)のドアは開けて

空気の逃げ場所を作っておいた方が良いと思います。

ゆっくり温泉に入っていると

本当に密な空間になって

のぼせそうになりました。(体験者)

 

 

 

 

 

部屋からの眺望

 

 

琵琶湖ビューです。

滞在中、ずっとこのような空で青空は見えませんでした。曇り

 

 

ちょっと見にくいですが部屋の位置

ワタクシのシルエットは気になさらないように・・・。あせる

 

 

ホテル全体

 

 

チェックイン時に受け取った営業案内

 

一部屋一泊分の宿泊料金は

宿泊代 38,500

サービス料 3,850

消費税 4,234

入湯税 300

合計 46,884円

朝食も夕食もつけておりません。真顔

 

初めは高い宿泊料だと思いましたが、

四連休に温泉付きの部屋に宿泊するということは

何処に行ってもそれなりのお値段はするはずなので

まぁ、こんなもんでしょう。

 

ちなみに二泊したので

二人で二泊93,768円となりました。

 

 

 

電話

 

 

ひととおり写真撮影が終わった後

フロントから連絡が入りました。

 

事前にお願いしていたモノを

部屋まで持ってきてくれました。

 

 

 

箱の中身は

 

 

うふふ

結婚記念日でした。デレデレウエディングケーキ

 

ホテルのディナーは満席で予約出来なかったけど

せめてケーキだけはと思ってお願いしていました。

 

 

この後、散策に出掛ける予定だったので

ケーキは部屋の冷蔵庫へ

(庫内の中板を外すと入りますよ。)

あ、今夜の夕食はケーキの予定です。

 

 

それでは、散策に出掛けます。

 

 

 

つづく