こんにちは。ヒヨコ

 

今月いっぱいで夫のテレワークは終了です。

今度こそ延長なしです。

 

6月から日中はぼっちになります。

何だか寂しいな。真顔

 

それより何より早起き出来るかしら(汗)

お弁当作りを考えるとため息が出そう。

 

ちなみに今は

朝ドラが始まる直前に起きてます。(大汗)

 

 

車

 

 

週末に歯の定期健診に行って来ました。

 

受付では検温と問診票のようなものを記入し

診察室の椅子に座ってからは

今までにはなかった

紙コップに入った少量の消毒液を渡され口を漱ぎました。

 

歯のお掃除中はフェイスガード、先生もフェイスガード着用

きっとすごくやりずらいんだろうなと・・・。

 

気になったところも診てもらいました。

 

5月の初めに右下の歯茎が腫れていました。

歯磨き中によく歯茎を傷つけてしまうので

またやっちゃったかなと思っていました。

それが、いつもなら3日も経てば治るに1週間かかりました。

いつもと違って真ん中が白くなっているし・・・。

今は跡形もなく消えています。

 

この日は年に1度のX線を撮る日でした。

撮ったX線画像と過去のX線画像とも見比べても異常はなし。

少し珍しい場所だけれど口内炎だったのではないかと言われました。

ここ数年口内炎は出来ていなかったので意外でしたが

歯の異常じゃなかったので、ホッとしました。

 

口内炎が出来たときはガムを噛むと治りやすいそうです。

それと、定期的に歯の掃除をしているとなりにくいそうです。

 

先生はX線の画像を見て

副鼻腔炎ですね。」

 

「普通はココは空洞で黒く映るところですが白くなっています。」

と、左側を差しました。

(ネットで位置を調べると上顎洞だと思います。)

 

確かに左側の鼻は通りが悪く

風邪を引くとすぐに詰まってしまいます。

胃の内視鏡検査をする時も左側は入りません。

 

「右側もすこし白くなっているのでここも副鼻腔炎になっていますね。」

 

・・・・。滝汗

 

「2018年のX線画像も見ても白くなっていますね。」

 

・・・・。チーン

 

そういえば、以前も同じことを言われたような気がします。

確かその時は鼻の調子が悪かったので

そのせいだと思っていました。

今は鼻の調子は悪くはなく鼻水も出ていないのに。(大汗)

 

ネットで調べると、白くなっているということは

炎症で膿がたまっているそうです。

 

何だか次から次へと

こういうガタがくるお年頃なのかしら。

 

すぐに耳鼻咽喉科に行った方が良いのかしら?

でも調子が悪くないのにいってもねぇ。

取りあえずは、調子が悪い時にしかしなかった鼻うがいを

毎日の習慣にしようと思います。

 

ちなみに、副鼻腔炎の人は口呼吸の人が多く

口呼吸の人は口内炎になりやすいそうです。あせる

 

 

病院

 

 

夜は父と三人で久しぶりの外食

 

初めはテイクアウトのお店をチェックしていたけれど

お年寄り向きのメニューは少なくて。

 

電話でお店に問い合わせたら

通常通り営業しているとのことだったので

いつもの歌行燈桑名駅前店さんへ

 

混雑を避けるためお店には16:40に到着しました。

お席は

「テーブルか掘りごたつ」

掘りごたつを選んだら個室でした。ヤッター。ニヤニヤ

 

 

三人とも同じメニューを注文しました。

旬の蛤釜飯

 

 

箱盛

お造り、稚鮎南蛮漬け、蓬豆富、茄子ごまだれ、出し巻、旬の炊き合せ、そば寿し

 

 

蛤の釜飯、小ざるそば

 

 

蛤釜飯美味しかったです!

 

二杯目はお出汁をかけて、お茶漬けにして頂きました。

 

 

抹茶わらび餅

 

何度も訪問しているのに今まで気が付きませんでした。

ぐるなびの10%OFFクーポンを初めて使いました。

https://r.gnavi.co.jp/hn2yjv9s0000/coupon/

 

 

 

父はストレスが溜まっていたのか、よくしゃべる!

いつもなら、ひととおり話をしたら

2階の自分の部屋に行くのに

ワタシが部屋の片づけをしたいので2階に行ったら

今度はリビングのソファーに座っていた夫の隣りに座って

ずーっとしゃべりっぱなしでした。(笑)

 

 

 

実家からの帰り道

いつもなら「なばなの里」へ行きたいところですが

まだ「緊急事態処置期間中」なので

訪問できるのは三重県に移住している方のみ

もう少し待ちます。

 

 

 

ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇

 

 

 

 

翌日

 

バルコニーのバラが咲きました。ニヤニヤ

 

 

午後は「仁」を見てテレビ

夕方、いつもとは違う散歩コースへ

 

 

 

 

夕食は夫がカレーを作ってくれました。カレー

 

 

冷蔵庫に残っていたカレールゥを

「これから使って」

と言ったのを夫は

「これも使って」

という意味と受け取ったようで

ルゥの入れすぎのカレーになりました。滝汗

 

 

 

 

 

オシマイ