こんにちは。
今日もいいお天気ですね。
夫は午前中はランに出掛けて行きました。
ワタクシ、夫がランに出掛けるのはあまり好きではありません。
せっかく掃除して拭き上げたバスルームでシャワーを浴びるし
新たな洗濯物がカゴの中に入っているし・・・
ワタシって心が狭いのかしら。
外出自粛はどこ吹く風
近所の公園では毎日子供たちの笑い声が響いています。
二週間ほど前に皮膚科に行って来ました。
いくら皮膚科とはいえこの時期に病院へ行くのはどうかと思いましたが
Web順番受付システムがあったので予約して受診してきました。
で、
待ち時間の感覚がよくわからずに予約してしまい
【予約18番目です。10番目になったらメールで連絡します。】
のん気に洗濯物を干していたら
いつの間にか10番目のメールが届いていました。
(18分間の間に8名の診察が終わっていました。)
大急ぎて皮膚科に向ったけど
到着した時には、すでに私の順番が過ぎていました。 ソレモゴニンモ
私の症状は
お腹に赤い斑点?湿疹?のようなものが出来ました。
出始めたのは今年の初め頃だと思います。
初めは2~3か所だけでした。
それも、その斑点に気が付くのはお風呂上りに赤みが出たときだけ。
痒みもまったくなかったので、特に気にしていませんでした。
それが、ここ1~2週間くらいでお腹全体になり
気が付いたら腰にも広がっていました。
さらに脇へと広がり、ものすごく心配になってきました・・・。(大汗)
だけど痒みはまったくありません。
ネットで似たような画像を探すと
カモガヤアレルギー
ジベル薔薇色粃糠疹
痒みがない湿疹は内臓系 etc
取り合えず皮膚科に行くことにしました。
呼ばれて診察室に入り
丸椅子に座って思ったのは
心なしか先生との距離がある。(笑)
そうだよね、先生が一番怖いよね。
先生はお腹を見て
「あ~服の擦れですね。首もある?」
いいえ。
「腕は?」
ありません。
「ヒートテックとか着てる?」
痒くなるので着ません。
「じゃあ薬を出しておくから一日一回お風呂上りに塗って下さい。
ちょっと強い薬だから顔と首には塗らないで下さいね。
これで、赤身と痒みが治まるから。」
痒みはありませんけど
「・・・・。」
「まぁ、これを塗っておいて。」
18分で8人診れるような短時間の診察でした。
何となく納得いかないけど。
きっと先生は短時間で切り上げたいのだと思って引き下がりました。
診察代1080円
お薬代430円
ジフルプレドナート軟膏
(ステロイドホルモン剤)
1日1回お風呂上りに塗布
薬を塗ってから1週間程でずいぶん赤みは治まりました。
しかし強い薬を処方されたのでずっと塗り続けるのも気になります。
(強い薬を塗り続けると皮膚が薄くなります)
塗るのを止めるとぶり返し
また塗っては治まって
また塗るのを止めてすこしぶり返し
今は7割くらい治ったような気がします。
今は薬は塗らず保湿だけにしています。
合わせてお風呂での身体の洗い方を変えました。
ネットで泡立てた泡で手で撫でるように身体を洗うことにしました。
きっと皮膚全体がデリケートになっているのではないかと思いまして。
夏になって代謝が良くなったら完治しないかなと期待しています。
先生には言われなかったけれど
アレルギーも気になるところなので
ちょっと早いけれど部屋のフィルターを交換しました。
半年に一度の交換で良いって書いてあったけど
5カ月でこの汚れ
我が家大丈夫かしら?
オシマイ