こんにちは。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
近所を散歩中、つつじがキレイに咲いていました。
雨上がりの花は特にキレイですね。
今朝の朝刊にワクチンのことがちょろっと載っていました。
「国内の複数の研究機関で開発が進められているが、
実用化は早くて1年後とみられている。」
大手をふって旅行に行けるのは来年じゃなくて再来年かしら~。
ワクチンが実用化になっても、打ってもらえるのは弱者からだもんね。
(中年夫婦はいつになるやら)
また最近の昼食です。
パスタ
りんご、サラダ
味付けはピエトロのごま醤油ガーリックです。
私には珍しくパスタが上手に茹で上がったので美味しく出来ました
コレ使いました。
↓
サンドイッチ
リンゴ、カップスープのかぼちゃ味
サンドイッチの具はアボカドと玉子、ロースハム、トマト、レタス、チーズ
サンドイッチのレシピを調べていたら
今は10枚切りの食パンを使う人は少ないようですね。
私は古い人間なのかサンドイッチ=10枚切り
スーパーに売ってるかなぁ~と不安になりながら買い物に行きました。
二人で一斤分のサンドイッチを食べたら
お腹パンパンになりました。(笑)
コレ使いました。
↓
コレにアボカド1個を混ぜました。
参考レシピhttps://www.kewpie.co.jp/recipes/recipe/QP10000662/
月見そば
リンゴ、天ぷらはちくわ
昨日のサンドイッチが響いて私は食欲がなく
夫の分だけ作りました。
焼きそば
野菜スープ、パイナップル
久し振りに日清焼きそばを使いました。
量が少なくなった?と思ったら
そういえば以前は夕食のおかずとして作っていました。(笑)
この日も夫の分だけ作りました。
私は冷蔵庫の残り物の整理をしました。
コレ使いました。
↓
我が家のGW
当初の予定はクイーンエリザベス号でクルーズ
それを2月にキャンセルして
東北ドライブ一週間の旅に変更しました。
この頃は国内旅行くらいは大丈夫だと思っていました。
それで予約していたホテルですが
往生際が悪くてずっとキャンセルしていませんでした。(夫が)
先週の後半ぐらいから、ホテルサイドから立て続け電話があり
営業自粛のため自動的にキャンセルとなりました。(内心ホッとしました。)
が、
残り二つのホテルから連絡がない。
連絡を待たずにさっさとキャンセルすれば良いじゃな~いと、お思いでしょうが
その二つのホテルは21日前からキャンセル料が発生していました。
出来ればホテルサイドからキャンセルして欲しい・・・というか
キャンセル代を免除して欲しい!
〇〇リゾートさん、お願いします~。
オシマイ