こんにちは。
三連休は楽しく過ごされましたか?
わが家は中日に実家に足を運びました。
道路は空いているであろうと思っていたのに
けっこうな交通量でした。(汗)
皆さん、やっぱり車で出掛けられるのね。
実家に行く前にかかりつけの病院に寄って
いつものお薬を処方してもらいました。
喘息治療薬
左:パルミコート 一日一吸引
右:シムビコート 咳が酷いとき、朝晩二吸引
診察代 1,070円
お薬代 5,300円
(パルミコート3本 シムビコート2本)
私の喘息は大したことないので通院は年に数回
通院するのが面倒なので
薬はいつも多めに処方してもらっています。(汗)
今回は手持ちのシムビコートが無くなってしまったので
早めの来院となりました。
喘息の吸引薬と言えば
とあるメーカーの吸引薬が
新型コロナに効くという噂があります。
残念ながら私が処方してもらっている吸引薬はソレではありません。
願わくば私にも1本・・・
と、さりげなく聞いてみましたがやっぱり無理でした。ヤッパリネ
午前の診察が終わる間際だったのに
待合室の雑誌はキレイに整頓されたままでした。
そうよね、だれも手に取りたくないよね。
帰り際、手をアルコール消毒しようとしたら
いつもの場所に置いていない。
薬局にいっても置いてない。
在庫が無くなっちゃったのかしら?
病院内には「面会禁止」の大きな張り紙が何枚も貼ってありました。
入院している人、寂しいね。
昼食は父と三人で歌行燈さん
私は久しぶりに天丼
夫
父は先週一泊二日のバスツアーに参加してきました。
キャンセルしようか迷っていたのですが
結局参加することにしました。
当日の参加はたったの四名
一人参加の人ばかりだったので
食事の時は同じテーブルを囲んだのかとおもったら
各テーブルに1名ずつ
コロナ感染防止の為にぼっちでのお食事だったそうです。
旅行から帰って一週間
元気そうだったので安心しました。
お墓参りを済ませ
実家からの帰り道、漢方薬局に寄りました。
婦宝当帰膠
自己判断ですが
何年か前から呑んだり止めたりを繰り返しています。
昨年の秋ごろから目眩がするようになり
ちょっとヤバいぞと思って
思い出したように再び服用をはじめました。
目眩は治まっているけれど
このまま続けるかどうか迷っているので1本だけ購入。
5,874円也
今月に入ってからまたホットフラッシュ・・・まではいかないけど
それっぽい症状が出てきました。
あ~あ。
昨夜の晩御飯
大戸屋さんのポテタル鶏竜田のサラダ定食
大戸屋さんは普通のお食事ができるのが嬉しい。
私がお手洗いに行っている間にオーダーを頼んだら
夫のご飯が大盛になっていた。。。
今日のお昼ご飯
インド旅行を振り返りながら
久し振りに食べたナンは
以前より分厚くなったような気がしました。
インドではもっと薄くてパリッとしていたんだよね。。。
店内は若い女性が多くて
ハイテンションでおしゃべりを楽しんでいました。
コロナの事はまったく気にしていないようで
来店する時間をちょっと間違えたかな・・・って思いました。
今夜の晩御飯
ハンバーグスパゲティ
3月末まで100円引きなので700円
夫は野菜炒め付きのハンバーグ焼き(写真なし)
午後から腰痛が酷くなり、テイクアウトに頼りました。
サラダは自分で作りました。
あ、ワインを1本空けました。(笑)
なんてことはない
三連休でした。
オシマイ