こんにちは。
お盆休みが始まりましたね~。
今日は皆さんお出掛けされているのか
マンション内がとっても静かです。
帰省?リゾート?
遊びに行ってるんでしょうね~。
今日、いつものスーパーに行ったら
大家族で訪れている人を見かけました。
笑っちゃいけないんだけど
親子そっくり(笑)
幸せなことなんですね。
残念ながらお仕事されている皆さま
お盆休みの混雑が治まった頃に
まとまったお休みがとれると良いですね。
お盆休み初日は
夫と二人で名駅へ
二人でと言いながらも
私はいろいろ見たい場所があったので
時間差で自宅を出ました。
夕食は
キハチ名古屋
セントラルタワー店へ
https://www.kihachi.jp/restaurant-cafe/shoplist/nagoya/
7月28日にリニューアルオープンしたばかりでした。
こちらのお店に来るのは2回目です。
初めて訪問したのは15年くらい前(汗)
その時はランチでした。
当時の記憶はオサレなお店だな~っ
それと、
気楽に入れるランチのお値段でなかったこと。
うっかりジュースを頼んだりしたら。。。
だけど、今夜はとってもお値打ちなプラン
2時間飲み放題付のパーティプラン 5,000円也
(一休さんで予約しました。)
乾杯はスパークリングワイン
まだこの日は平日扱い
店内は空いていました。
飲み放題メニュー
生ビールはないか・・・。
瓶ビールがハートランドというのが珍しいですね。
私はお料理に関係なく
メニューの順に
スパークリングワイン
白ワイン
赤ワイン
モスコミュール
やっぱり甘いカクテルで食事は出来ないなと
スパークリングワインに戻り
最後は酔い覚ましに
グレープフルーツジュースをいただきました。
夫は途中で
ノンアルコールカクテルの
ピンキークォーツを注文していました。
(どうした夫?)
最初にパン
食事中何度か
パンのお代わりの声掛けをしてくれました。
前菜三種
(春巻き、マグロのカルパッチョ、鴨肉)
どれもすごく美味しかったです。
イクラと小柱の冷製パスタ
イクラがぷちぷち
夫がハートランドビールを注文。
初めてハートランドビールの瓶を見ました。
セントレアのカードラウンジで
ハートランドビールの生が提供されいるので
よく飲むけれど
やっぱり瓶より生の方が美味しいかなぁ。
メイン盛り合わせ
お料理と関係ないけれど
ナイフがカッコイイ
私がこそこそ写真を撮っていたら
「どんどん撮って、インスタにアップして下さい!」
青山はよくアップされるらしいのですが
名古屋は少ないそうです。
そういえば
この日の客層の年齢層は高めで
写真を撮っているのは私くらい?
申し訳ない
おばちゃんはインスタやってないんです。
ブログなんです。
(それも、読みにくい長文ブログ)
だけど、ちゃんとアップしておきましたよ。
あなたの接客はとても素晴らしかったです。
ありがとうございました。
デザート
・・・・。
酔っ払いは記憶喪失になるの。
ナンダッタカナァ
最後にコーヒー
飲んだ後のコーヒーは特においしい。
お友達との2時間は短いけれど
夫との2時間はちょうどいい。
これ以上長居すると
夫は底なしで飲んじゃいますからね。
帰り際
「賞味期限が短いですが・・・」
フルーツウエハースいただきました。
リニューアル記念で配っていたのかしら?
明日、実家に顔出すので
お土産に持って行きます。(笑)
そぅそぅ、
お食事前に
JRゲートタワーのユニクロに行きました。
旅行用にTシャツを購入
黒のTシャツは、
気に入ったので2枚目を購入。
よせばいいのにと思いながらも
ピンクのTシャツも購入。
ネットで
今年はオーバーサイズで着ると良い
って書いてあったので
真に受けて以前LLサイズを買ったら
息子のお古を着ているおばちゃんになってしまいました。
アレは若い子だけの話だね。
おばちゃんはちゃんと自分に合ったサイズを
着ないとおかしいですね。
翌日は、実家へ
歌行燈でお昼を食べて
デザートはアイス饅頭
六華苑の駐車場で売っていました。
マルマンさん。
懐かしい味
お友達に送るときは
寿恵屋さんのアイス饅頭を送るけれど
(見栄えが良いので)
私が子供の頃に食べたのは
マルマンのアイス饅頭なのだ。
その後、イオンに寄り
父の買い物のお手伝いと
義実家の手土産を買いました。
夜は、なばなの里で温泉
夕食はすっぴんでたんぽぽラーメン
夫のセットにはタピオカなんとかがついていました。
こんなところにもタピオカが進出してきました。(笑)
里内に目新しいものを発見
樹齢1000年のオリーブの木が
スペインからやってきたんですって!
ちゃんと根付いてくれると良いですね。
https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/info/millenniumoldolivetrees.html
オシマイ