こんにちは。
日曜日は父の日でしたね。
我が家は土曜日に実家へ顔を出してきました。
ここ数年の恒例行事
父の日は鰻
お店はいつものお店
三重県桑名の新城さん
開店と同時にお店に着いたけれど
ちょっと出遅れたようで待ちになりました。
だけど、待っている間に注文を聞いてくれたので
席に着いてからの待ち時間は短かったです。
父は寿膳
父の日にぴったり
私は控えめに新城丼
夫はひるまぶし
何となく手元を撮って見た。
たまには熱田の鰻屋さんに行ってみたいな~
と、思ったりもするのですが
やっぱりいつもの鰻屋さんになります。
慣れた味が一番おいしく感じたり・・・
しますよね?
父の日のプレゼント
名駅と通った時に
高島屋で買いました。
ブリスクタッチアームカバー
https://www.foxfire.jp/onlinestore/groups/2863
防虫・UVカット・吸汗速乾
税込み 4,104円
父の日のプレゼントは洋服が多いけど、
今年はちょっと目先を変えてみました。
防虫なので庭の草取りの時も使えるかなと。
ユニセックスのMサイズ
気に入ってはくれたけれど、父にはちょっと大きかったかも。(汗)
実家の帰りは
久し振りに湯あみの島へ
この日は空いていました。
プールが始まると、激込みになるので
今のうちにのんびりさせてもらいまーす。
夕食は大広間で
天ぷらざるそば
夫はカツ丼
食後はソフトクリーム
ははは・・・
夫はリバウンド間違いなし。
私も同じように食べているのに
どうして夫だけ育ってくんだろう。(苦笑)
父からの一言
「旅は若いうちに!」
歳を取ってからの旅は感動が薄いそうです。
桜で例えると
桜を見に行ったとして
素直にキレイだなと感動出来ない。
他の場所の桜と比べたり
開花のタイミングを比べたり
素直に花がキレイだと思えない・・・らしい?
若くて元気なうちに旅をしましょう~。
オシマイ