こんにちは。ヒヨコ


あーだるい。

月曜日からだるいのはなぜでしょう?キョロキョロ

みなさん家計簿つけていますかぁ~

私は家計簿ソフト(エプロン)とエクセルで簡単な表を作ってつけています。

ちなみに、手元の残金をチェックすることはせず、
とにかく出て行く数字だけをチェックしています。
(夫の口座から引き落とされる分はノーチェック(笑))

家計簿ソフトはお金使ったら入力して
エクセルは一カ月分の出費予定を大まかに入力しています。
(例えば、食費60000円 雑費5000円 美容院10000円 ランチ2000円)
実際に発生したら正しい金額に訂正して消し込んでいきます。
(文字を青→黒)
新たに発生した出費も入力します。

月末に家計簿ソフトとエクセルの金額がだいたいあえばオッケーグッ

以前は家計簿ソフトだけでした。
それだけだと、ただ単に入力していくだけなので
一カ月の全体像がピンとしなくて
私には効果がなかったように思えました。

で、

そのエクセルのファイルを

うっかりゴミ箱に入れて、

うっかりゴミ箱を空にしてしまいました。

とほほ~。えーん






車


週末は実家に顔を出してきました。

甥っ子兄弟から
バレンタインのお返しが届いていました。

イメージ 23
左、甥っ子兄 ステラおばさんのクッキー
右、甥っ子弟 たぶん姉が代わりに買ってきたであろうクッキータラー

お父さんから
イメージ 24
なぜか夫の分まである。(笑)ハートパンダ



お昼は焼肉えんやさんで焼肉ランチ
12:35
イメージ 25
初めて食べたときは感動したんだけれど、今は・・・。キョロキョロ



ランチの後は、伊坂ダムへ
14:37
イメージ 1
夫はラン2周 私はウォーキング1周
久し振りだったから身体が重くて・・・。ゼイゼイ



その後は

なばなの里
16:13
イメージ 2

河津桜が満開だった~ガーベラ


イメージ 3

そういえば、梅を見に行ったことは何度かあったけれど
「梅の次はチューリップだね~チューリップ
と、チューリップの時期まで来園していなかったかもしれません。
梅の次は河津桜が楽しめたんですねガーベラ

イメージ 4

ゆっくり河津桜を楽しみたいけれど、
夫はランの後、そのままの格好でここに来たので・・・アセアセ



里の湯へ♨

約2時間まったりしました。

温泉から出たらイルミネーションが点灯していました。

18:22
イメージ 5


わぁ~こんなにあったんだね爆  笑

イメージ 7


イメージ 8


イメージ 6

ゆっくり河津桜を楽しみたいところですが、
混雑を避けて先に夕食にすることにしました。

イタリアンレストラン 麦
ひとり2,650円のコース

前菜 サラダ
イメージ 9

ピザとパスタ

イメージ 10

メイン 2品

イメージ 11

デザート

イメージ 12
コーヒーの写真はなし。コーヒー

お腹いっぱいになりました。
ご馳走様でした。



今度こそゆっくり見学
19:45
イメージ 13


イメージ 14

なばなの里で夜桜見物が出来るなんて思わなかった

イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21

花っていいな。
無条件に幸せな気分にさせてくれる。照れ


イメージ 22



ぱらぱらと散り始めていたので、
来週末は難しいかなぁどうかなぁ・・・・(-ω-;)ウーン








オシマイ