こんにちは。

二週間程前のお休みの日の朝
ベッドから起きようとしたら目眩がしました。
今までに体験したことのないような目眩でした。
この日は、いつもは右側から起きるのに、
たまたま左側から起きようとしたら
世界が回っていました。

びっくりして目を閉じ、もう一度目を開けても
まだ、世界が回っていました。

日頃から、地震と間違うような目眩は時々ありますが
(たぶん更年期
)

がーーっとすべてが回っているのは初めてでした。
気持ちが悪くなりそうだったので、また目を閉じて
1~2分してから目を開けたら治まっていました。
治まったけど、何だかひとりで起きるのが怖くて
ベッドから、先に起きてTVを見ていた夫を呼びました
が・・・
呼んでも呼んでも来てくれませんでした。(爆)
ムキになって50回くらい呼んだら来てくれました。
「外で子供が泣いているかと思った
」

ショウライアテニナラナイ・・・。
起き上がると余韻が残っていて何だか気持ち悪い。
そうだ!トイレに行こう!
トイレに行って、オエッとするほどでもないけど
(朝は胃がからっぽだし)
やっぱり気持ち悪い。
精神的なものなのかしら?
また、ベッドに戻って寝ました。(笑)
お昼ごろ、起きたら普通に生活出来ました。
あ~良かった。

私のお友達がメニエール病になったことがあり
その時の症状をいろいろ聞かせてもらったことがあります。
もしかしてメニエール病?
と思ったけど、すぐ治まって良かったです。
(お友達は、トイレの前に布団を敷いてもらって
三日間そこで過ごしたそうです。)
実は夫も何回か同じような目眩を体験したことがあったそうです。
「聞いてないよ~」って思ったけど、
自分が体験していないと
聞いてもさらっと流していたのかも~。

夫が言うには同じ向きから起きたときになるようで、
耳の中に石がたくさんあって、
それが離ればなれになると起きる(笑)
な~んてことを言っていました。
ネットで調べると大したことないようですね。

10月から続いていた体調不良は、
や~~っと、二日前から回復の兆しが見えました!
本当に長かった

これで安心して年が越せる~。
アレルギー物質が枯れた?
それともコレを服用した影響もあるのかな?

三日前から服用しています。
子供の頃からよく膀胱炎になっていました。
大人になってからは自分で加減がわかるようになったので、
(兆しがわかると、水分を多めにとったりとか)
病院にかかることもありませんでした。
11月の三連休あたりから、ちょっとおかしい感じがして
様子を見ていました。
ちょっといつもよりひどいかな?
だけど病院に行くほどでもないかな?
初めて薬局で買いました。
腎仙散 1,620円
今は症状は治まり、お小水がたくさん出ます。(笑)
膀胱炎と関係あるのかないのかわからないけど
2年前から腎臓の元気がなくなりました。
正式な健康診断の結果

腎機能判定 C
子供の頃から、たまに蛋白尿が出ていました。
今ぐらいの歳になると、
自分の弱かったところが引っかかるようになる気がします。

予防をしようにもねぇ
塩分・脂肪も取りすぎているとは思えないし
あ・・・結婚してからは多くなったかなぁ。
外食の回数が増えたかも。
飲酒は土日だけだし、
睡眠はプラス1時間欲しいなぁ。
ストレスはゼロは無理だし
内臓脂肪を減らしてと言われても・・・

レベル1でした。(笑)
基礎代謝が高く太りにくいようです。

脚部筋肉量っていうのもあるんですね。足の太さは関係あるのでしょうか?
二週間ほど前、夫が突然平日に有休をとりました。
お昼にわくわく寿司さんに行きました。
いつもは回っているお寿司からチョイスするけれど、
初めてランチセットを選びました。

おまかせセット
897円(税込み)

マグロ・イカ・タコ・サーモン・エビ・玉子・鉄火
これもついてきた。

天ぷら・茶碗蒸し・小うどん・お味噌汁・フルーツ
すごく得した気分

平日のランチって良いですね。


お持ち帰りもやっているそうです。
オシマイ