こんにちは。

昨日の午後三時くらいからでしょうか?
バルコニーに出たらいつのまにか暑さが一段落していて
エアコンを切りました。
今日も朝から涼しい風が吹いていたので
まだ、エアコンはつけていません。
でも、暑いことには変わらないので、
常に扇風機の風があたる位置で過ごしています。(笑)
今吹いている風は、台風の影響なんでしょうね。
今回はちょっと変わった進路になっているので、
明日、各地で予定されている花火大会が
どうなるのかちょっと心配ですね。
夫の腰痛は、
会社帰りに寄った整形外科で
「腰椎分離症」の疑いあり
との診断結果でした。(受診日7/17)
処方されたお薬

ロキソプロフェンナトリウムテープ
ロキソプロフェンナトリウム錠 レバミピド錠
現在は痛みも引いて
昨日からコルセット無しで会社へ行きました。
MRIを勧められたけど、
痛みが治まったのできっと再来院はしないでしょうね。
診察代 2060円
お薬代 ?円 ← 領収書紛失!


それと、例の


肝機能の検査に行ってきました。(受診日は7/7)
医師からは
私が怪しいと思っていたサプリの影響はわからない言われたそうです。
「ピロリ菌の検査はしたことありますか?」

どうやら、初めて行ったちょっと大き目のこの病院は
肝機能の改善で受診した夫は
ピロリ菌の検査と、胃の内視鏡の予約を入れて帰ってきました。

診察代 7160円
ま・・・ピロリ菌は以前から夫の胃にいるらしいけど
胃の不調はまったくなかったので、
ずっとほかりっぱなしでいました。
ピロリ菌の検査と胃の内視鏡検査は来月の同じ日。
その時、血液検査の結果も聞くそうです。
こちらはワタクシ

うっかりやってしまったアイロン火傷
6/30 12:52

皮がむけました。

保冷剤で長時間冷やしていたのですが
調べるとこの処置は×
水道水くらいの温度で5分くらいが良いそうです。
夜の11時過ぎにはこんな状態に

痕が残りそう・・・。
深夜だけど、あせってコンビニに走りました。
(夫はついてきてくれなかった・・・徒歩1分の距離だけど)
ハイドロコロイドパットを買いました。492円

防水でお風呂にも入れます。
最長5日間張ったままでも良いそうです。
ちょっと安心

二日後

こわっ!

三日間はお風呂上りに毎晩貼り換えました。
防水が信用できなくて、ゴム手袋をはめてお風呂にはいっていたら
手に汗疹ができました。(汗)
三日目以降は
三日間おきに貼り替えて、一箱(5枚)使い切りました。
火傷をしてから17日後

うっすら痕が残りました。
27日後の今日と症状はあまり変わりはないので、
この火傷痕とは長いお付き合いになるのでしょうね。

この夏の猛暑

体力に自信がなくなったので、サプリを購入しました。
酵素にんにく卵黄

少し前から気になっている成分が入っていることもあって
試しに呑んでみました。

S-アリルシステイン
アルツハイマー(認知症)の予防に効果があるそうです。
アルツハイマーは発症する約20年前から
徐々に始まっているそうです。

二日前、
久し振りにヨーグルトケーキを焼きました。
焦げました。


型はシリコンスチーマーを使用
そういえば、このオーブンレンジ
2年前に購入してからオーブン機能を使うのは初めてでした。(笑)
レシピの焼き時間10分前なのにこのありさま。
こっそり自分だけの朝ごはんにします。


砂糖を控えているため
アイスの代わりにヨーグルトを凍らせて食べています。
カロリー控えめだし、お財布に優しいです。
夫は本物のアイスしか食べてくれないけど。

砂糖を控え始めてから、身体の浮腫みが減った気がします

やっと
オシマイ