こんにちは。

GWに入りましたね~。
皆さんお出掛けされてるのか
マンション内がめっちゃ静かです。
我が家は昨日までお休みでしたが
本日は出勤です。



よって、GWの後半に旅行に行く予定です。
だけどね
贅沢な話だけどね
GWが唯一長期の旅行に行けるお休み
(年末のドイツは例外)
短い旅行になってしまったので
テンションが上がりません。
まだ、旅行の用意はな~んにもしていません。
お休みをもらえない人もみえるのに
旅行に行きたくても行けない人もみえるのに
ちょっと反省。

♨
27日に
父と三人で近場の日帰り温泉に出かけました。



観光バスの多さにビックリ


キレイに整列しているのもすごい!

温泉自体は混んでいなかったので、
目的はきっと遊園地でしょうね。
修学旅行かな?
お天気も良かったし楽しい思い出を作ってくれると良いな

長島温泉 湯あみの島

近場過ぎる場所です。
本日も平日扱いでしたので
湯あみマル得プランを利用することにしました。

温泉とちょっと豪華なランチで三千円也
コレ、お得だと思いますよ。

実は修善寺方面に旅行に行きたかったのですが
泊まりたかったホテルが
27日からGW価格だったのでやめました。

駐車場から歩いてメインゲートへ

全体図

メインゲートは黄色の〇です。
ここから湯あみの島(青い〇)までシャトルバスが出ています。
シャトルバスに乗らなくても
アウトレットの中をつっきれば歩ける距離です。

ジャンボ海水プールは6月30日から営業されるようです。
私はプールの季節は近づかないようにしています・・・混んでいますから。
赤い〇はホテル花水木

一度は泊まってみたいけど
けっこうなお値段します。
まずは2階の大広間へ

先にお食事をいただきます。
父は三宝蕎麦御膳

私は春の美肌セット


夫は牛ステーキとハンバーグセット

ご飯の量が気になります・・・。

父と一緒に歌謡ショウを見ました。

仁支川峰子さんでした。

衣裳の早着替えもしていました。

「いや~よいやいや子供じゃないわ~
」

歌謡ショウの後は温泉の時間
父を夫に託して2時間後にリラックスルームで集合

せっかくなので観てきました。
どっちかって?
ミニオンズです。

帰りはシャトルバスには乗らず
アウトレットの中を歩いて駐車場まで。

いつの間にかずいぶん広くなっていました。
302店舗だとか・・・。
父と一緒なので買い物はまたの機会。


実家からの帰り道
夕食はかつや

夫はカツ丼
ダイエットのストレスでしょうか・・・

翌日
名駅で母の日のプレゼントをお買い物

地元のイオンにも店舗が入ってるんですけどね。

お昼ご飯は
ジュースバーでキウイジュースのみ
夕食はこちらで

名鉄ビアガーデン

16時からのオープンと同時に入店
外で冷たいビールを飲むには、まだ寒いのでは?
と上着を持ってきたのに・・・暑かった。

酔って真っ赤なのか、日焼けで真っ赤なのか
よくわからない男性を何人か見かけました。(笑)

夜の7時頃まで楽しみました。

ですが
↓

お得なオープニング特別価格はなんと3,000円

5月6日迄ですよ!

せっかく75.1㌔まで落ちたのに
昨夜は75.6㌔になってしまいました。トホホ
オシマイ