こんにちは。ヒヨコ


就寝時のエアコンは

ずっと3時間のタイマーセットでしたが

先週から入れっぱなしにしています。

朝起きたときに身体が冷えていると、
朝の家事がはかどります。

だけどエアコンの温度設定が難しくて、
28℃は暑い、27℃は寒く、27.5℃は時に快適、時に暑い。

昨夜は27℃だったので
朝方寒くて二人ともケットにくるまっていました。雪だるま雪だるま

温度設定は難しいですね。ショボーン






さて、

一カ月も前のお話ですが、
備忘録の為に・・・。

父の日のお祝いを兼ねて
三人で鰻を食べに行きました。

お店はいつもの桑名の新城さん

混雑を避けて16:30に来店
16:36
イメージ 1




イメージ 3

私はまぶし御膳、夫は長焼御膳、父はうな重
すべて肝吸いにしてもらいました。


イメージ 4



父のうな重 3,200円
イメージ 2


夫の長焼御膳 2,700円
イメージ 5
夫にしては控えめチョイス
(実はランチを食べ終わってから3時間しか経っておりません。)

私のまぶし御膳 2,890円
イメージ 6


うふハート
イメージ 7
実はワタクシもランチを食べ終わってから3時間
よって完食出来ませんでした。アセアセ
(残りは夫のお腹の中へ)

父の日のプレゼントは
旅行用に七分袖のリネンシャツ
色はネイビー

先日、父が自分で買ってきた服が、
どうみても20代の男の子が着そうな服でした。ハッ
若作りしたい気持ちはわかるけど。笑い泣き








そして、7月の三連休の初日

実家に顔を出し、父と三人でランチへ

桑名の焼肉屋 えんやさん

イメージ 8


三人そろって
黒毛和牛 焼肉御膳 上 1,730円

イメージ 9


うっしっしハート
イメージ 10

デザートorドリンク付きでした。
抹茶アイスをチョイス

イメージ 11


お店を出てから

父「焼肉と言えばホルモンだー。」


食べたかったらもっと早く言ってほしい。キョロキョロ

鰻も焼肉も夫のお財布から。
(いつもありがとうございます)
父はそれを当然のように振舞うので、時々イラっとします。雷








来月はお盆休みですね~。スイカ

我が家はなんと11連休キラキラ

だけど先立つものが~¥~


入っている予定は

13日は義実家へ
16日は実父の病院の付き添いへ

微妙は配置で予定が入っているので
今のところ旅行の予定はナッシングです。

何処かで一泊旅行でも入れようかな?♨
今年の夏はそんな感じです。






オシマイ