こんにちは。

今日は朝からさわやかないいお天気。
台風3号の日は実家でお参りの日でした。
駅で足止めされることもなく、無事に帰って来れました。
なのに、ニュースを見ると息を呑むような風景。
地震が多いなと思ったら今度は豪雨。
別に順番に来なくて良いですよー。
ダイヤモンドプリンセス
「美しい日本風景と釜山クルーズ8日間」
そろそろ出港の時間です。
出港のセレモニーが始まりました。
16:47

グラバー園でしょうか?

出港のお見送りをしてくれるようです。

出港~

16:49

場所取り合戦に負けました・・・。

バイバイ長崎

バイバーイ


造船所ですね

そして

橋に近づいてきました。

女神大橋でしょうか?

見物人がいっぱい

17:09

バイバーイ





あっ!

こっち側にも人がいる!

なぜか拍手喝采

そして

静かな海へ
17:40

帰りは軍艦島は遠目で


18:07

今夜のドレスコードは
フォーマルです。

着物は二枚持ってきました。
帯はリバーシブルを1本

夫のチーフは私の着物の端切れです。

夜はスパークリングワインをいただきました。

もぅ、どうでもよくなったのか
この頃になると、
メニューの写真は撮っていません。

蟹とイクラのなんとか

なぜかムキになっている
タコの酢の物

スープの名前が出てこない・・・。


夫のオーダー不明

メインはロブスターをオーダーしました。

左のお皿はロブスターの殻
殻が付いた状態で撮りたかった。
ならば、夫のお皿の写真を・・・。

手際が良すぎて殻が~。
お隣のマダムの・・・

なんとか撮れました。
金のブレスが光ってる~

デザートはお勧めのチョコ系

ワタシにはちょっと重いかな~。
ご馳走様でした。



夜のアトリウムにて

明日は子供の日です。
そして今夜は
「船が揺れます」
という予告がありました。
そして、揺れました。

船酔いにはめっぽう弱いワタシ
(なのにクルーズ旅行)
幸い胃がむかむかするような
揺れ方ではありませんでした。
だけど、やっぱり船酔いが怖い
ソッコーにベットに入りました。

それが、ベッドで横になっていると
揺れているのが心地いい

ゆりかごの気分?
夜は船が揺れた方が良いなと思いました。
明日は終日航海日です。
つづく