こんにちは。

先週末から
やっと新聞を取り始めました。
読み始めると、
活字に飢えていたんだなぁ~と実感。
申し込んだ新聞屋さんのおじさんはメッチャ低姿勢。
なんと、新聞代7月分までサービス!

ホントに良いの?
無理していない?
ダイヤモンドプリンセス
「美しい日本風景と釜山クルーズ8日間」
夏休みまでに
このシリーズを終わらせることが目標です。

本日は5日目です。
おはようございます。
5:58

お天気は曇り

メッチャ寝起きです。

パーカーからパジャマが出てる・・・。
今朝は早朝から関門海峡シーニッククルーズです。

昨日は静かだったデッキが

関門橋の下を通ると言うだけで
6:08

わらわらと人が集まってきました。

関門橋の

下を

くぐり


ました。


ヒュー

その後は

静かな風景が残るのみ


現在地はここ
6:25

Googleって便利

もちろん船の上から鉄道は見えません。

一旦部屋に戻ります。

実はけっこう寒い

(下にパジャマを着ているのでもこもこです。)
身支度を整えてから朝食へ
6:40

お皿に乗った丸い器はお粥と梅干

窓際を確保

お尻に船の振動が響きます。

いつの間にか船はこんな位置へ
7:06

ほぼ、国内旅行なので
普段使っているWiFiは
ほぼつながるのではないかと思っていました。
船から陸地が見えなくなると
WiFiはまったく繋がりません。

ちなみに船内のインターネットは有料で
15分8.99ドル

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
本日は釜山(韓国)に寄港します。
スケジュールは
入港14:00 出港20:00
朝食後から昼食までの記憶はなし。
たぶん、ボーっとしながら、
過ごしたのではないかと。

昼食。
レストランが空いていたのでパシャリ

11:51

メニューの写真は撮ったものの
ピンぼけで解読不可能
お料理の説明は簡単に。
春巻き

パスタ

デザート

8人くらいの方と相席だったかな?
広島から一人参加の女性と少しおしゃべりしました。
船に乗れたのがうれしくてうれしくて
そんな女性の気持ちが伝わってきました。
いつの間にかお天気は晴れ

12:58

なんと!
もぅ目の前は韓国です。

あのビル群はなんでしょう?


アレ?

船員さんは日向ぼっこ?

どうやらヨガをされているようでした。

あの方の定位置なんでしょうかねぇ~。
謎のビル群はマンション?


橋はくぐらないようです。


コンテナの量もすごいけど
バスの台数にびっくり!

13:31

銀行も来ています。


歓迎セレモニー
14:17

もうすぐ釜山に初上陸です。

つづく