こんにちは。


今日も寒いですね~。雪だるま

極寒の日は

夫はズボンのポケットに使い捨てカイロを忍ばせて出勤します。

デスクワークなんですけどね、

デスクが1階なので底冷えするんだって。

先週、ちょうど買い置きの分を使い切ったんだけど

まだまだ寒い日が続きそうなので

昨日、また買ってきました。

10個で159円

足りるかな?キョロキョロ






雪だるま  雪だるま  雪だるま 




週末は

珍しく父と三人で

夕食をイタリアンレストランでいただきました。

お店は三重県桑名市にあるパスタデコンチェルトさん。
(星見が丘の大和ハウスさんの近くです。)

イメージ 1





注文したのはファミリーセット
三人前で5400円

サラダは三人前
イメージ 2





ピザも三人でシェア
イメージ 3





お好きなパスタ・ピザ・リゾットから

私はスモークサーモンのパスタ
イメージ 5
私好みのアルデンテグッ






夫は三河産大粒アサリのボンゴレビアンコ
イメージ 6
写真の撮り方が悪くてすごく量が少なく感じますが
そんなことありませんからアセアセ





父の分は私が選びました。
鶏肉とポルチーニ茸・モッツァレラのクリームのリゾット
イメージ 4

父はふやけたパスタじゃないと文句を言うので
リゾットにしました。
歯が悪いわけではありませんよ。
家族の中で80歳の父の歯が一番丈夫です。キラキラ






ドルチェ・ドリンク
イメージ 7
桃の紅茶にしました。ハート






美味しくいただきました。
( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)ゴチソーサマ















主婦ひとりお昼ごはん


寒い季節は袋麺をよく食べています。ラーメン
(猛暑に汗をかきながら食べるもの結構好きだったりします。)

袋麺は冷蔵庫の残り物の野菜を消費出来ますので

主婦のひとりお昼ごはんには大変便利です。

袋麺は子供の頃は母が好きだった影響もあり
出前一丁をよく食べていました。

母はスープの素を半分しか入れてくれないので
すごく薄味で食べていました。。。ラーメン





そして、まったく食べない時期もあり・・・。キョロキョロ





主婦になってからは

マルちゃん製麺

ラ王

美味しすぎて食べ過ぎて
飽きてしまい今はちょっと遠ざかっています。アセアセ






そして、またしばらく食べない時期が到来。キョロキョロ






そして復活した今は

サッポロ一番塩ラーメンがマイブーム。ハート

たまに、ちょっと贅沢に中華三昧を食べたりします。

最近ハマっているのが

酸辣湯麺

イメージ 8

酸味がある辛さが好き~。爆  笑




溶き卵で仕上げます。

イメージ 9

この日の具は
昨夜の夕食の残りのキャベツの千切りと
いただきものの生シイタケ


インスタントラーメンのスープは
あまり飲まないようにしてるんですが
コレは玉子が入っていることもあり
飲み干してしまいます。アセアセ





そして今日のお昼は袋麺の日清焼きそば。

昨日、スーパーに行った時
特売のコーナーで悩んでいる私の横を
若いママさんたちが
迷いもなくカゴに入れていたので
久しぶりに食べてみようかなと買ってきました。

いただきもののキャベツもあるし。ニヤリ









ってなわけで

今からお昼で~す。ブルー音符