こんにちは。


父を自宅まで送った後
その足で病院に行ってきました。
\ コンコン /
はい、この咳は間違いなく喘息の咳です。
久しぶりに人込みの中に出かけたおかげで
アレルギーの元を吸い込んでしまったようです。
やれやれ。

左から
ムコソルバン錠15㎎ 朝昼夕 各1錠 去痰剤
レスプレン錠20㎎ 朝昼夕 各1錠 鎮咳去痰剤
クラリス200㎎ 朝夕 各1錠 マクロライド系抗生物質 細菌の発育を抑制する作用
ニポラジン錠3㎎ 朝夕 各1錠 アレルギー性症患の治療薬
上
(ついでにいつもの)
パルミコート200μgタービュヘイラー56吸入 11.2㎎ 1日1回1吸入
合成副賢皮質ホルモン剤 炎症やアレルギーを抑える作用
イソジン
診察代1070円
お薬代2460円
内科の先生の診察時間じゃなかったらしく
診察は整形外科の先生でした。
でもまぁ、この病院の先生はどなたも
「欲しいものなんでも出すよ
」

ってな感じなので別にいいや~。
PCのカルテを見ながら
「前回は7月でしたね・・・」
アレ?
私夏は体調崩していなかったけどなぁ

家で救急箱を確認したら
7月に予備で同じ薬を処方してもらっていて
まるごと5日間分薬が余っていました。
はははは・・・・。( ̄▽ ̄)
ま、いっか
さて、
イボのその後です。
あれから
お顔だけじゃなく
首にも進出してきました。(大泣)
お顔のモノの1/3くらいの大きさと、1/5くらいの大きさ
後は、はっきりとは確定できないけど
予備軍のようなモノが6個くらい。(滝涙)
何か他に効果があることはないか?
いろいろ探してみました。
案1
尿素配合のクリーム

患部をふやかして取る?
皮膚科に通いだし同時期くらいから始めましたが
特に効果があるようには思えませんでした。
案2
イソジン

お風呂上りに綿棒で患部に塗ると
患部がカピカピになってきて
1か月くらいで取れるらしい?
このイソジンの効果があったようです。
初めて5日目くらいの月曜日の夜、
首の1/5の大きさのモノが硬くなってきました。
思い切って
\ イテッ /
取れました!
他のモノも何だかハリなくなってきた感じ。
そういえばイソジンを塗るようになってから数が増えていません。
取れた後は小さな穴があいていてメッチャ出血しました。
そういえばイボ神様にお願いしてから約1週間
イボ神様のおかげ?
それとも地道な服用ヨクイニンの効果?
肝心のお顔のイボはまだ鎮座してるけど
イソジンを頑張って続けてみます。
(病院でついでに処方してもらったし~)
先日、
東員イオンでイベントがありました。

ゲストは吉田沙保里さん

手に持っているのは
ラスベガスの試合で取った金メダルです。
生で見るとキレイでビックリ

周りからも「キレイじゃん・・・」との声が
よく見るとちゃんとアイメイクをしていました。
TVのバラエティーに出演されているときは
アイメイクは殆どしていないような気がしました。
う~ん、お笑いに徹しようとしてるんでしょうか?

お話を聞いていると頭の良い女性だなっていうことがよくわかりました。
沙保里さん自らメダルを持参しての写真撮影のサービス。
「鼻の穴がうつった写真は載せないで」
と言っていました。
なのでコレは大丈夫だと思います。

実は大ファンです。
