こんにちは。
先日、舌を切ったお話を書きましたが(過去記事)
今度は
口唇ヘルペスになりました。

20代の時にヘルペスになったことは覚えているのですが
30代の時にもなったかなぁ・・・
記憶にないです。
それ以来?(ン十年振り
)

とにかくそんな久しぶりのヘルペスでした。

歯医者に行ったのは先週の金曜日。
長時間の治療だった為、
終わった時には口の横が擦れて赤くなっていました。
三日後の月曜日の朝、
アレ?まだ赤くなってる

よっぽど擦れたんだなぁ~って思っていたら
夕方、気がつけば水ぶくれのようなものが出てきました!
これはもしや!

翌日の火曜日
朝一番で皮膚科に行きました。
初めて行く皮膚科はお婆ちゃん先生でした。
人気がある皮膚科のようで1時間半待ちでした。
私を見た瞬間
「あ~ヘルペスだねぇ」
「よっぽど疲れていたの?体調が悪かったの?」
「治療はどうされますか?」
「一、時間が経てば治っていくので何もしない
二、塗り薬だけ処方
三、塗り薬と飲み薬を処方」
「一番早く治る方法でお願いします!」
塗り薬と飲み薬を処方してもらいました。

薬局で速攻飲みました。
内服 バルトレックス錠500 朝夕各1錠
外用 アラセーナ軟膏 一日3回
内服薬は5日分しか処方出来ないそうです。
私は前日から症状が出たので4日分で良いそうです。
軟膏は2㌘と5㌘があって、
何度もヘルペスになる人には5㌘処方しているそうです。
(私は10年振りくらいなので2㌘)

ついでなので・・・
皮膚科に行くほどでもないけど
気になっていたことを
お婆ちゃん先生に聞いてみました。
半年くらい前から目の下にシミのようなものが出てきました。
これはシミ?それとも肝斑?
先生に聞いてみたところ・・・
「よく・・・・見えないねぇ」
そういえばお婆ちゃん先生でした。

それから3か月前に出来た○ゲ!
「どれどれ・・・・コレ?大したことない大したことない。」
(実際少し毛が生えてきていました。)
それから、頭皮の調子が良くないことも
「どれどれ・・・あぁ~ちょっと赤くなってるね、コレ塗っておけばいいよ。」
(コレは以前、違う医院で処方されて持っているお薬でした。)
診察代 1060円
お薬代 1590円
と、言うわけで・・・
今日で皮膚科に行ってから三日経過
一向に良くなっている気配がありません。

昨日は夕食中に切れちゃうし
今朝なんか口が1センチくらいしか開かなかった。
今度は口を開くと痛くてモノが食べられません。
(また、ウィダーインゼリーを買ってきました。)
舌を切った方がずっと楽でした~。
トホホ。