こんにちは
雨が本降りになってきました。
今夜の夕食はカレーライス
人参が足りないので
この記事を完成させたらスーパーに行ってきま~す!
さて、
南紀白浜、アドベンチャーワールドの続きです。
今までの行程は
アニマルアクション⇒マリンライブ⇒サファリツアー⇒昼食⇒サファリツアー
まだ昼食を紹介していなかったので~。
こちらのバーガーショップで購入しました。

せっかくなのでマグロメンチカツバーガーセットを注文。
ドリンク付きで850円也

みかんソフトも食べればよかった・・・。
けっこうボリュームがありました。
予想以上においしかったです。( ̄ー ̄)bグッ!!

園内では家族連れが多いせいか、
お弁当持参の人が多かったような気がします。
さて次はお待ちかね
パンダの紹介です。
パンダの家系図です。

指さしている手はまったくの他人です。
写真の下に色(ピンク・パープル)が付いているのは
中国に渡ったパンダです。
現在は5頭いるようです。
私たちのお目当てはこちらの二頭

実は私たちはアドベンチャーワールドを訪問するのは二回目です。
初めてお邪魔したのは2010年9月20日。
双子の赤ちゃんパンダ、海浜&陽浜が生まて間もなくの時でした。
当時、赤ちゃんパンダの計測を公開していました。
すんごい人でした~~~。

2010.9.20撮影
かわいぃ~。(っ´∀`c)キュンキューン

2010.9.20撮影
50回位叫べそうな可愛さでした。

2010.9.20撮影
まだ名前がないのでオスメスと書かれています。^^
さて、この二頭に会いにまずはフリーディングセンターへ
永明くん。

寝てますね。

おっガラスに変な人が映ってる。
お隣は良浜ちゃん

やっぱり寝ております。

立派なお尻
場所を換えて今度は入り口近くのパンダラブへ。
優浜ちゃん

あら~可愛いセクスィーショット

昔セクスィー部長っていましたよね。
ズームにしてみると・・・

やっぱり寝てる!
お隣は・・・
やっと陽浜ちゃんに会えました!

あ・・・背を向けてるのね。

寝ております。

耳がカワイイっす♪
落ちそうで落ちないっ!

海浜くんは公開されていなかったようなので
これにてパンダのご対面は終了~。
もぅ滞在残り時間が少なくなってきました。
海獣館をサクサク~ッと見学
ホッキョクグマ

うじゃうじゃいるペンギン

そのペンギンと遊ぶ場違いな中年女性。プー!(*≧m≦)=3

最後にアジアゾウと記念写真

13:04撮影 予定時間まずまずの行程でした。
あ~もっとくまなく散策したかった。
ウォーキングサファリもしたかった。
初めて来た時もこんなこと言っていたっけ?
次に来るときは一日ゆっくり過ごしたいな~。
と思った私でした。
お付き合い下さってありがとうございました。
オシマイ