こんにちは
台風16号が温帯低気圧に変わったようですね。
それでも今後大雨が心配ですね。
さて、
昨日、日傘を使おうとしたら、いつも置いてある場所にないことに気が付く。
よ~~~~く記憶をたどってみたら、
ホテルのロビーに置き忘れたことに気が付く。
(良かった思い出せた)
さて、
どうしよう
まだ問い合わせはしていないけど
お気に入りでかれこれ3年は使った日傘
よく使ったので開閉ボタンは壊れかけている。
お願いしたら着払いで送ってはくれると思うけど
いくらぐらいになるんだろう?
さて、どうしよう?
南紀白浜の続きです。
駐車場ゲートには9:42到着
1200円はちょっと高いな


駐車場料金は事前に調べて知っていたので、
近隣に安い駐車場がないかキョロキョロ探したのですが
キョロ(「 ̄д ̄*)キョロ(*「 ̄д ̄)キョロ
(ホラ、ご近所の人がやってるような)
なかった・・・。
(セコイ考えです)
アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドは動物園、水族館、遊園地が一体となったテーマパークです。

うふふ ワクワクしますね~♪ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
料金は大人4,100円也
(割引で3,900円で入園しました。)
売店にはパンダがいっぱい♪

さて
私たちは帰りの時間を考えると午後1時までしか滞在できません。
パークガイドのスケジュールを見て効率よく回ることにしました。
10:00 アニマルランドのアニマルアクション(約20分)

お馴染みのアシカの曲芸


お片付けするカワウソにワンちゃん


アヒルの行列に鳥さん(種類が分かりません)


次はダッシュして

10:45 ビッグオーシャンのマリンライブ(約20分)

ダッシュして良い席をキープしようとしたら、荷物で席取りしてあった~。
みなさんしっかり事前調査をしているようですね!
出遅れたけど、なかなかの席をキープできました。
ジャンプ高いですね!

ヨッ!

お兄さんカッコイイ~


最後はイルカさん総動員

あ~~癒された


次はこちらに乗車

ケニア号でサファリツアーです。(1周約25分)
待ち時間なしで乗車できました。
でも、相席でした。
混雑時はしょうがないですね。

まずは草食動物ゾーンです。

おっ!なんかいるゾウ

アフリカゾウでした。

良いお顔♪

シマウマにラクダ


キリンになんだったかなぁ~。σ( ̄、 ̄=)ンート・・・


サイ

次は肉食動物ゾーン

露天風呂に入ってるみたい。

熊でした。

がおー。
ライオン

お昼寝中です。

ライオン女子は別の場所でたむろしてました。


トラ

実は1周だけでは物足りなくて2周乗車しました。((^┰^))ゞ テヘヘ
初めは向かって左側の席・二回目は右側の席でした。
(画像は2周分まとめてです。)
ちょっと記事が長くなりましたので次回につづきます。
コメント欄は次の記事で開けたいと思いま~す。