こんにちは。
週末の午後
皆さんリラックスして過ごされていますか?
今週末もお天気が良く気持ちよく過ごせそうですね。
さて、
9月から皮膚科に通い始めましたが
未だ継続中です。
9月初診の過去記事
10月診察の過去記事
そして11月にクリニックを変えて治療を継続しています。
なぜクリニックを変えてたかと言いますと
、

以前は内科も兼ねたクリニックだったので
内科の患者の中で1時間近くも順番を待っていました。
これからの季節、それは避けたいと思って皮膚科専門のクリニックに変えました。

11月6日通院

アレグラ錠 朝夕各1錠 10日分
アレルギー性鼻炎の症状や、じんましん、皮膚疾患に伴うかゆみ等を改善する薬です。
リドメックスコーワローション 1日1~2回患部に塗る
ただれ、かゆみ、こわばりなどの皮膚症状を改善する薬です。
ステロイドホルモン剤です。
アクアチム軟膏 1日1~2回患部に塗る
殺菌による感染症の治療に用いる薬です。
診察代 1,010円
お薬代 1,470円

11月19日通院

アレグラ錠 朝夕各1錠 10日分
リドメックスコーワローション 1日1~2回患部に塗る
診察代 410円
お薬代 1,240円
アレグラ錠を服用していると痒みが殆ど治まるので
自分から処方して下さいと頼んでいます。
そういえば私・・・
いつも病名を聞きそびれます。ヾ(-ω-;)ォィォィ
たぶん、症状からして脂漏性湿疹(しろうせいしっしん)だと思います。
治りにくいようです。(* ハ)エーン
それで完治された方のサイトを発見して
少しでも早く良くなるようにいろいろ試してみました。
3週間前に

「フリオン」というシャワーヘッドを使ってみました。
フリオンスマイル9,870円を購入しました。
本当はNEWハイパーフリオン19,740円が良かったのですが
欲しかったカラーが品切れだったので一番安価な商品に走りました。
中に入っているSEセラミックとBEセラミックは長期間使用できるそうです。
確かにお水がやわらかく感じます。
ただ
シャワーをフックに戻したとき
水キレが悪くポタポタ落ちるのがちょっと気になりました。

それと
2週間前に

「ウーマシャンプー」を使ってみました。
お値段約2ヶ月分300mlで3,800円
何だか広告が胡散臭い感じがしましたが(失礼┏○))ペコ)
取りあえず良いと書いてあるものは試してみようと購入しました。
今のところ、残念ながらシャンプー時の抜け毛は減りませんねぇ。(-_-)ウーム
シャンプーは合う合わないの個人差が大きいですからね。
少量でよく泡立ちます。
そして1週間前から
初心に戻って
シャンプーを一日おきにしました。
初診の時から医者に言われていたのですが
どうしても習慣で毎日シャンプーをしてしまいました。
しかし、肌寒くなったこの頃、
空気も乾燥しているのし、
いい加減完治させないと困るので
我慢して一日おきにしました。
これが一番効果があったようで、
今までで一番症状が治まっています。
(併用作用かもしれませんがね)
やっぱり洗いすぎが一番よくないんですね。
おまけ
先月買ったスニーカー

ニューバランスWW885で1万円弱でした。
デザインが気にって通販で買いました。
実はこのスニーカー
底がね
↓

丸っこいです。^^
横にすると「起き上がりこぼし」のように起き上がります。
ランニングには向かないようですが
普段履き、ウォーキングに履いています。
柔らかくって履きやすいです。
初めは階段を降りる時、緊張しましたが、今は平気です~。