こんにちは
 
  
今日は
  
 
ずっと
 
 
ずっと
 
 
ずっと
 
気になっていた
(見て見ぬふりをしていた)
 
扇風機の掃除をしました。
 
 
そろそろコタツを・・・と考えている方も見えるのに
やっと3台の扇風機を視界から消しました。
 
 
あ~スッキリです♪~(^◇^) 
 
 
 
 
野球
 
 
 
 
 
 
日曜日に
 
2013秋季東海地区大会準決勝を観に行ってきました。
 
場所は岡崎中央総合公園内の岡崎市民球場です。
 
この日は東岡崎駅から無料バスも出ていました。
 
 
 
 
 
 
初めて球場に行きましたが、キレイに整備されていました。
 
イメージ 2
 
 
市民球場にしては立派な感じがしました。
 
 
 
イメージ 1
 
 
実は私・・・
普段はスポーツ観戦にあまり興味がなく
(オリンピックは好きですよ)
野球観戦は過去に記憶がない?
 
まぁ運動オンチだったってことが影響してるんでしょうかねぇ~。( ̄▼ ̄)
 
あっ、高校野球は好きです。野球
がんばってる~って感じがするでしょ。
よくもらい泣きしちゃいます。 (゚ーÅ) ホロリ 
 
 
 
 
 
市民球場だし、
 
高校球児だし、
 
無料だと思っていましたが
 
大人600円。( ̄◇ ̄;)エッ
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
第二試合の 豊川 - 静岡 はすでに始まっていました。
 
 
イメージ 7
 
 
 
予想以上のお客さんにおののく私。
座った場所はこの辺。
 
 
イメージ 4
 
 
 
試合観戦より
 
初めての場所にキョロキョロする私。 
 
 
キョロo( ̄ー ̄=  ̄ー ̄)oキョロ
 
 
 
 
 
ポンポンの女子高生を近くで見たいなぁ~
(ヘンタイではありません。)
 
イメージ 5
 
豊川の応援はお祭りのようでした。
 
 
 
 
 
 
持参したおにぎりを食べる。
 
イメージ 9
豪快すぎる海苔汗
 
 
 
 
パクおにぎり
 
 
 
 
 
 
 
具はしぐれ
御飯は混ぜ込み青葉
 
イメージ 10
カジッテアルノニシツレイ
 
 
 
 
 
 
9回裏のさよなら安打で
 
 
 
試合終了~♪
 
 
イメージ 8
 
 
 
豊川 3 - 2 静岡
 
 
 
イメージ 11
静岡 000002000=2
豊川 110000001=3
 
 
 
あ、応援していたのは豊川です。
 
高校生たちが
 
うれしそうにしたり
かなしそうにしたり
うなだれたりした姿を見ていると
 
青春だなぁ~って感じます。(死語?)
 
 
 
 
それにしても青空が気持ちよかったです~。
 
 
イメージ 3
 
 
試合後は大渋滞だったので
 
球場の周りをくるくる散歩して
 
時間つぶしをしてから帰りました。
 
 
 
 
 
 
豊川は春の選抜大会出場確実なのかな?目