こんにちは。
相変わらず横殴りの雨が降っています。

お昼に・・・
ヨーグルトケーキを作りました。
実はホットケーキミックスの賞味期限が切れていまして・・・
消費するために作りました。
まだ1回分くらい残ってるので、
また何か作らなくては。。。。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
レシピはまたまたクックパッドさんです。
実は二度目の挑戦です。
私が実際に使用した材料です。
プレーンヨーグルト400g
ホットケーキミックス100g
いちじくジャム 80g
卵2個
サラダ油大さじ3
レモン汁少々
18㌢丸型の材料です。
私は手持ちが16㌢型だったので、プラスマドレーヌ型2個作りました。
作り方は材料をしっかり混ぜてオーブンで焼くだけです。
レシピでは180℃で55分~70分程度になっています。
しかし、
我が家のオーブンはビルトインタイプで
コンベックというボタンが付いているオーブンレンジです。
ガスオーブンなので火力が強めなんです。
レシピ通りに焼くと間違いなく焦げます。
いつも弱い温度から焼き始めて徐々に上げていって、
最後に焼き色を付けるという感じにしています。
今回は170℃で
10分
10分
10分
180℃で
10分
5分
5分
5分
・・・・
いつも合計何分焼いたかわからなくなります。

焼き上がり直後の写真です。

3時間後

包丁で切ったら
なんとなく刃先にくっつくものが・・・

もしかして生焼け?
と思ったけど、
マドレーヌ型で焼いたものと比べると・・・

断面が同じような感じなので大丈夫でしょう

たぶん
冷蔵庫で一晩寝かしたほうのが濃厚さが増しておいしいそうです。
マドレーヌ型で焼くのは
あまりお勧めできません。


そろそろ
藤の季節ですね。
4月21日の岡崎公園の藤棚です。


カメラマン 夫
まだ、蜂も飛んでいませんでした。
ゴールデンウィークが見頃かなぁ~。