こんにちは。
 
 
 
今日は良いお天気ですね。晴れ
 
明日はお天気崩れるようですね。かさ
 
洗濯物をたくさん干しましたよ。^^
 
 
 
桜
 
 
 
週末はお花見行かれましたか?
 
我が家は木・金・土と、三日連続でお花見を楽しみました。(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
 
三日間共に岡崎公園内です。
 
 
 
まずは木曜日の夜星空
 
夫が仕事から帰ったら
 
「お花見に行きたいか?」
 
「もぅ9時だし夕食も冷めるしどっちでもいいよぉ。」
 
「お花見に行きたいか?」
 
「明日、行く予定だからどっちでもいいよぉ。」
 
 
 
で、
 
 
結局、今年初の夜桜見物。
開花が早かった割に暖かい夜でした。
 
イメージ 13
 
 
 
岡崎城もライトアップ
ライトアップは夜の10時迄です。
 
イメージ 1
 
 
 
 
宴会している人を発見~!
ちょっと寂しい感じですが、静かで落ち着きそうですね。
 
イメージ 11
 
 
 
 
屋台は翌日の開店を前にひっそり・・・。
 
イメージ 12
 
 
 
 
人が少なくてゆっくり夜桜を楽しめました。
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
そして金曜日の夜星空
 
夫はいそいそと早めの帰宅夜の7時。
夜桜見物の時はいつも夕食を屋台ですませてしまうのですが
 
 
今夜は・・・
 
イメージ 16
 
お弁当?
 
いえいえ、夕食を詰めただけです。(ヾノ・∀・`)イエイエ
 
筑前煮・チキンソテー・サラダ・枝豆・イチゴ・おにぎり
そしてビールにチューハイにワイン♪
(お料理は別の書庫でも紹介させていただきます。)
 
広島焼焼きトウモロコシも買いました。
 
ひざ掛け持参でレジャーシートはベンチに引きました。
暖かい夜でもひざ掛けは必要でした。
 
 
お隣さんは会社関係の方のようでした。
女子三人組もよく見かけました。
 
イメージ 15
 
今年は金曜日の夜でも花見客が少なかったです。
まだ新年度を迎えてない会社が多いせいかもしれませんね。
よく新入社員の初めての仕事が「お花見の場所取り」だったりするじゃないですか。
今週の金曜日の夜の方がにぎやかになるのかもしれませんね。
 
 
 
 
 
 
そして、土曜日晴れ
 
 
イメージ 17
 
 
快晴
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
 
お弁当も作りました。
二日連続(昨夜は弁当とは言えないけど)のお弁当作りはちと疲れました。
来年はパック寿司にしちゃおうかな。( `pq´)ゥシシ
 
 
イメージ 4
 
中華おこわのおにぎり・キチキチボーン・ハンバーグ・サーモンフライ・鱈のフライ
煮物・ピクルス・イチゴ・グレープフルーツetc
 
そして
ピール・チューハイ・ワイン・フルーツゼリー・アーモンドチョコレート
ポテトチップス2袋
 
今朝の朝刊に旅行会社の会報を持って
まったりと半日過ごしました。
 
 
カップに桜の花びらが桜
イメージ 5
 
 
 
途中で「葵武将隊」の演武も見に行きました。
 
イメージ 8
 
 
こちらは寝転がって撮った写真。
 
イメージ 6
 
 
あ~しあわせ
 
イメージ 7
桜の季節は良いですね。
 
 
 
 
桜
 
 
 
 
 
ところで
 
ちょっと水を差すようですが
 
最近、屋台のお味が落ちたような気がしませんか?
 
金曜日の夜に夫が買った広島焼き。
お客さんが少なくてずっと鉄板の上で待機していたらしいのですが
なのにあんまり暖かくない
真ん中のキャベツに火の通りがイマイチダウン
 
 
土曜日の夕食用に買ったタコ焼き。
                   
イメージ 9 イメージ 10
 
 小麦粉がいっぱい。。。
キャベツは何処にいるの?
確か豊橋の花火大会で買ったたこ焼きも小麦粉がいっぱいでした。
 
昔は野菜たっぷりだったような気がするのですが、
今の屋台はこんなものなのかしら?
 
おいしいたこ焼きが食べたいです~。
おいしい広島焼きも~。