こんにちは。
今日も良いお天気ですね。

仕事が多忙な夫は今週も土曜日出勤。
もちろん・・・手当は付きません。


少し前の話なんですが・・・
「着物でランチ」の会で札幌かに本家岡崎店さんに行ってきました。
お昼のかに会席の中で一番お値打ちな浜中会席2,300円です。

左から
本タラバかにもずく 味くらべかに酢 本タラバかに豆腐

本タラバかにグラタン

これが一番おいしかった♪
かにぞうすい

お鍋の最後のぞうすいではないので
ちょっと物足りない味のぞうすいでした。
デザート

ゴチソウ( ̄人 ̄)サマデシタ
この日は
かに本家さんのお隣でビルの解体工事を行っていて・・・
お店に入るとき、ちょっとビビリました。

さて、
引き続き札幌かに本家さんです。
今年もやってくれました。
かに本家さんのかにすき50%割引です。
HPからクーポンがプリントできますよ。3月29日迄です。

ズワイかにすき一人前4,000円が2,000円になります。
毎年、この時期だけ食べに来ています。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
仲居さんがある程度お鍋に入れてくれたので・・・

ちょっと寂しい写真になってしまいました。


カニみそも付いてきます。

夫はこれを魚に日本酒を注文。

二人用の個室だったのですが
夫は格子戸がえらくお気に入りでした。

〆の雑炊は別料金になります。
お餅が一人2個づつ付いてくるんですが、
やっぱり雑炊が食べたいんですよね~。

今までは雑炊の味見を
「お味見をして下さい」と仲居さんから頼まれるのですが
(私これが苦手で)
システムが変わったのかな?
仲居さんが味見をして、味の調節をしていました。

お茶碗二杯分とった後。
雑炊にポン酢をいれるのが好きです。

お値段はこんな感じです。

追加でぞうすい、お酒を頼んだので合計6,101円。
半額でもそれなりのお値段になりますね。
半額じゃなければ食べれないです~。
来年も50%割引お願います!┏○))ペコ
さて、
今週はホワイトデーがありましたね。
今年のお返しはこれでした。

ラッピングをほどくと


ゴディバのビスキュイでした。
「いくらしたの?」
って聞いたら(いやらしいですね。)
「8千円ダ!」
と、言い張るので・・・
「そんな訳ないでしょ」
ってネットで調べたら(いやらしいですね。)
2,415円でした。
そういえば私・・・
バレンタイン当日にチョコレートケーキを焼くはずが
体調不良で延期。
まだ
作ってません。
(。´-ノд-`)コッソリ