こんにちは。
先週
夫の勤務先で新年会がありました。

車通勤の夫は
「ミチドリ、朝会社まで送ってってくれる♪」
「いいよぉ~」
「それで、僕だけじゃないんだ♪」
「ん?」
「部長も乗せてってくれる♪」
「えっ!」
初めてお会いする夫の上司。
どうしよう・・・
緊張する・・・
「『いつもお世話になってます。』って言わないとね!」
「『おはようございます』で良いんじゃないかな~。」
それで、当日
いつもならこういう場合
私のマイカーで行くので私が運転席なのですが、
緊張しいの私は
今日は助手席で_( ̄▼ ̄)
(運転席:夫)
部長は途中でピックアップ予定。
そして
部長現れる。
「お、お、お、おはようございます」
部長「いつもお世話になっています。」
先を越された~

前置きが長すぎましたが・・・
今日は名駅にコンタクトレンズを買いに行きました。
もちろん地元でも売っていますが
名駅のお店の方が安いのです。
でも、交通費を考えるとどっこいどっこいかな。
まぁ気分転換のために、たまには都会に行かないと~。

コンタクトレンズ歴は遅くて30歳過ぎてからです。
裸眼で左右0.3くらい。
矯正で1.0~1.2くらいになります。
普段は裸眼、掃除機・車はメガネ、お出掛けはコンタクトと使い分けています。
3年ほど前に病院にレーシックの相談に行きましたが
「老眼が進んできているので、あまりお勧めできない」と言われました。
(良心的な先生ですよね。)
実は最近
その老眼が徐々にきています。(* ハ)エーン
裸眼だと大丈夫なのですが、コンタクトを使用すると手元が見にくい。
クリニックのスタッフに相談したら、
「度数を少し下がると手元が良く見える」
と言われました。
実際に試してみましたが
私は、乱視が少しはいっているので
度数を下げるとハッキリ見えていた遠くがぼやけてしまい、
若干手元が見えやすくなるくらいでした。
なので今までと同じ度数のレンズを購入することにしました。
レンズは今までと同じワンデーアキュビューモイスト

写真は1年前に購入したものです。
購入したレンズは自宅に発送されます。
お出掛けの時しか使わないので、3か月分購入しても1年あります。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
そして、お試しにと他社の製品3日分をいただきました。
ボシュロムメダリストワンデープラス

他のレンズよりにじみ・ぼやけが少ないそうです。
「使ってみて良かったら次回購入の参考に」
と、言われましたが
次回購入は1年後になりますよ。。。
そして、
実は2か月ほど前から右目の瞼の裏側に違和感がありました。
ゴロゴロしています。
でも、すごく痛いわけでもない。
瞼の裏側を鏡で見ようとしても出来ない。(当たり前です)
なので、今回のコンタクト購入の際の目の検査の時に
ついでに医師に相談しようと思っていました。
そして検査・・・
なんとなく
言える雰囲気じゃありませんでした。
こぅ、普通の眼科ではないので
流れ作業的な医師コーナー?の場所で
「何か目に異常はありませんか?」
「ありません」
と、ついつい答えてしました。
診察代 980円
レンズ@1,680円×6箱
診察代値引き ▲600円
----------------------
合計10,460円也

このクリニックを出た後
その足で違う眼科に行きました~。

7年くらい前に通ったことのある眼科なのですが、
私より少し上かな?くらいの年齢でかわいい感じの女医さんなんですよね。
以前来院した時は女医さんの赤ちゃんもいたんですよ。
そして診察。
さっきのクリニックと同じように
視力・etc・・・ムダダ~
右目の瞼をびろっとめくって
炎症?(専門用語でしたが忘れました)
があったようで目薬を処方されました。

クラビット点眼液 細菌性感染(1日4回)
フルメトロン点眼液 炎症性疾病(1日4回)
診察代 2,710円
調剤代 580円
「様子をみますので、今週もう一度来てください。」
「はい。」
あ
シマッタ
また交通費がかかっちゃう。(ノ∀`)アチャー