こんにちは~。
今日も昨日ほどではないですが
爽やかなお天気です。
もぅ暑さの峠は越えたのでしょうか?
お日様も少し傾いてきたようで、
二日前からベランダにも
細~くですが、日がさしてきました。
立秋も過ぎましたし、暦の上では秋ですものね。

(気が早いですね。
)


さて、
先月に治療しましたテニス肘ですが→過去の記事
半分くらいしかよくなりませんでした。
湿布も使い切ってしまったし、
先月末に再び来院しました。
そして・・・

注:足ではありません。
二度目の注射です。
痛ければ注射は2~3回まで打って良いそうです。
湿布も余分にもらって
(ロキソニンテープ7枚入り×5袋)
これでバッチリ!
のはずが
注射をして2~3日は調子がよかったのですが
9日目の今日は、二度目の注射の前の状況とあまり変わりません。
夜になると腕が熱を持っている感じがして
寝るときは湿布が手放せません。
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
治療費は1,360円也
初診と同じ月だったのでちょっと安いのかな。

さて、今週末からお盆休みが始まりますね。ヤタ─ヽ(〃∀〃)ノ─♪
この夏の旅行は
夫の希望により
鹿児島(1泊)→指宿(1泊)→岩国(1泊)
となりました。
初めは飛行機で行くと喜ばせておいて、

次は青春18きっぷで行くとほのめかせて

結局
車です。。。

NAVITIMEで検索すると
自宅の最寄駅から鹿児島の宿泊するホテルまで
1,060㌔あるんですけど。。。
2009年のお盆に
45キロの渋滞にはまったことがあったので
どうかそれだけは避けれますように。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
そぅそぅ
指宿ではねぇ・・・
初めて砂むし体験をするんですよぉ。
夏なのにねぇ・・・
今の季節
ムシドリになってしまわないか心配です。(-ノ-)/Ωチーン