こんにちは~。
今日の午後1時半過ぎくらいだったかな?
すごい雷でしたね~。

雷がすごかったので、
「これは嵐がくる!
」

と思って急いで洗濯物を取り込んだんですが、
取り込んでいる間も雷がすごくて

「貴金属は何にも身に着けていないから大丈夫。」
と自分に勇気づけて取り込んでいたのですが
ふと
洗濯バサミって・・・どうなの?
シ───(-_-)───ン
取り込んだと思ったら雨が降り出してきました。

すごい視界不良

外出中の方はお気の毒でした。
1時間ほどで晴れ間が見えました。(´▽`) ホッ

先月、年に一回の健康診断を受けてきました。

A異常なし B略正常 C要観察 D要検査 E要精検 F治療継続
腎機能はいつもBで、後は時々血圧や脂質がBになるくらいです。
今回、貧血がBは初めてでしたが、
血小板数の数値が正常【13.0~34.9】が35.7とちょっと超えただけでした。
まぁ、健康ってことですね。

ですが・・・
今年の春はどうもおかしな症状がありました。
自分だけ地震だと勘違いするんです。
症状は夕食の最中に、揺れを感じて「地震?」と思うのですが、
部屋の中の観葉植物を見ても揺れてません。
(地震の時は観葉植物が揺れます。)
これが去年からだったのか?今年からだったのかはっきり覚えていないのですが、
4月頃からあきらかに増えて週に2~3回の割合で地震がきたと勘違いするんです。
一度だけひどい時があって夕食の後片付けをしようとしていたら、
「今度こそ本当の地震!」
と思うくらい揺れを感じました。
でも・・・
夫は「( ̄─ ̄)ん?」っという顔をしているし、
ついているTVも地震情報はない。。。
6月の中旬ごろからその症状はなくなりました。
貧血だったのか?
それともホルモンバランスだったのか?
なぜか旅行中は症状がでなかったので、精神的なものなのかしら?
季節がら?
1年前の同じような時期に症状は違うけど検査をしたことがあったので、
春は体調を崩しやすくなるのかしら。。。
魔の春
だなんてやだなぁ。。。

ちなみに
うちの夫も同じ時期に健康診断がるのですが
結果はバラエティー豊かにA~Dあります。
脂質代謝と肝機能がD(要検査)でございます。
はい、これいつもです。。。
以前、通院していた病院で健康診断の結果を伝えたらしいのですが
特に指示も治療もなく・・・
年に一度の健康診断の結果を見る度に
「このままでいいのか?」
と悩む妻でありました。
ウ───(。-ω-。)───ン
で、これまた話は変わって
実は5月の中旬から右腕に痛みがあります。

注;足ではありません。(-_-)
5月の中旬頃から
「あれ?ちょっと痛みがあるかな?」
と感じましたが気にせず普段通りの生活をしていました。
本当に少しずつ少しずつ痛みが悪化していって
痛みのピークの6月の中旬頃からは毎晩サロンパスを貼って寝ています。
普段は何ともないのですが、何かを持った時に痛みがあります。
例えば、テーブルのお皿を移動するとき、洗濯バサミを挟むとき、
棚から物を取るとき、はたきを使うとき、お鍋を洗うとき・・・などなど
ズキッって。
使う筋肉の場所が違うのか?重いペットボトルのケースなんかは持てます。
ヨガ教室も大丈夫。
病院に行こうか迷っていたのですが
「明日病院に行こう!」
と思った翌日はいつもより症状がよくなっていたり・・・。ヽ(・、 .)ノコケッ
まぁ専業主婦なので家にいるからと病院が遠のいています。
ちょうどうちの姉が去年の年末に同じような症状になりました。
原因は介護施設で働いていたので偏った動作が多かったせいらしいです。
病院に行ったんだけど、湿布をもらって痛み止めをもらっただけでした。
介護施設は辞めましたが姉は今も完治していません。
う~ん。。。
そのうちによくなるのかな?
あっ40肩じゃないですからね。
腕はぶんぶん回せますからね~。(* ̄m ̄)ププッ