こんにちは~。
今日はあいにくの雨模様ですね。

黄砂を流してくれるので恵みの雨かな?
明日は晴れるそうですね。(⌒-⌒)

先日、
実家の帰り道の運転中、
左上奥歯に違和感を感じました。
痛いというわけではないのですが、何かおかしい?
家に帰って小さめの鏡を無理やり口の中に押し込んで、( ̄○ ̄)アー
合わせ鏡にしてみたら、
違和感を感じる歯の真ん中がグレーのような色になっていました。
これは大変!
仕事から帰った夫にも見てもらったら
「何だかグレーになっている」
やっぱり大変!
それで、2年ぶりに歯医者さんに行ってきました。
私のかかりつけの歯医者さんは結婚してからなのでかれこれ4年です。
いつもヒマそうなのか?電話をすると当日の治療になります。
小さいところで先生一人と歯科助手一人の二人だけでやっていますが、
この歯科助手さんが珍しく
男の人なんですよね。
(それもちょっと太目^^)
小児歯科もやっているそうで絵本もたくさん置いてあるのですが
この男の人があやしたりするのかな・・・なんて想像すると・・・ちょっと・・・( ´艸`)ムププ
診察をしてもらった結果は
左上奥の歯のグレーの部分は
「治療した後でした」
あれ?( ̄_ ̄)
ちょっと先生笑いをこらえているような気が。。。。
レントゲンを撮っても異常はなし。
違和感はガムを噛んで運転していたので、
歯の動き(歯は動くそうです。)が違和感を感じたのではということでした。
確かにその時以来、歯の違和感は感じておりません。
その代わりに
左下奥がちょこっと虫歯になっていたので、そちらを治療しました。
歯茎のチェックもしてくれました。

歯茎をひとつひとつプスプスと押してチェックするのでちょっと痛い。
出血がある歯茎が多くて・・・ちょっと要注意な感じでした。
治療代 3,450円
そして、翌日、ついでに歯石を取ってもらいました。
治療代 1,100円
今のところ歯がすべすべです~。ヾ(*´∀`*)ノ♪


さて、もうすぐGWですね♪
スーパーで旅行用に買ってきたものがあります。

機内持ち込み制限があって100mlを超える液体物は持ち込み不可になっています。
でも、私は自由に飲める飲み物を手元に置いておきたいのです。
(ほら、機内が真っ暗になったらスチュワーデスさんあんまり来てくれないでしょ?
なんか呼び出しボタンを押すのも悪い気がして。。。
ちょこっとだけ飲みたい時ってあるじゃないですか)
それで100mlで常温保存のジュースをスーパーで探してきました。

これで安心。
以前、機内食についているプリンカップのようなお水(100ml)も
持ち込みオッケーだったのでたぶん大丈夫かな~。
昨夜夫から
「質素倹約です!」
と言われてしまいました。
旅行代だけではなく、私の車の車検代、税金と、出費が重なっております。

浮かれている場合ではないのかも。
でもね、
銀行に外貨両替を頼まれたときのこと
夫「余分に両替しておいて」
余分・・・
それって・・・いつ使うのかな?ヾ(- -;)シッソケンヤクハ?
ちなみに、夏休みは青春18きっぷで電車旅の予定です。

皆さまもステキなGWをお過ごしくださいませ。
ヴァ───ヾ(´ー`)ノ───イ
そして
お仕事の予定の方は
後日ステキなバカンスが取れますように。。。