こんにちは~。
日曜日は実家に顔を出してきました。
父と三人でお昼ご飯を食べて
その後多度大社にお参りに行ってきました。

実は土曜日のお昼ご飯はマックでビバリーヒルズバーガーを


夕食はサイゼリアでミックスグリルを食べたので→
土曜日の夜は胸やけが・・・・

いつも夫がおいしそうに食べていたので食べてみたかったんだぁ
胃腸が弱いのに無謀なことをしてしまったと反省。
なので、お昼は軽めにしたかったのですが・・・
父が行きたいお店のクーポンをちゃっかり持っていたので
そのお店に行くこととなりました。
桑名市陽だまりの丘にある「焼肉えんや」さんです。

入ってすぐ横に水前寺清子さんのサイン入りポスターが貼ってありました。
日付は2011.1.2でした。
来店したのかな?


写真は掘りごたつの席ですが、テーブル席もありました。

私は軽めに?
石焼ビビンバ定食680円

湯気で写真が曇るぅ~
しっかりおこげができましたよ!

父と夫は
豚しゃぶ定食980円

ゴマダレとポン酢ダレが付いてきます。

980円でこのお肉のボリューム!
お父さんから1枚お肉を拝借したらレベルが高いお肉?
(のような気がしました。)
紙の器でしゃぶしゃぶしますが、
「紙」なので野菜をどば~っといっぺんに入れると
火が通るまでに時間がかかります。( ̄◇ ̄)
こっちも食べたかった・・・( ̄_ ̄ )。。。
(胃もたれを忘れています。)
と、最近は人が頼んだものほどよく見えるようになったミチドリです。
付け合せのきゅうりと大根のキムチもおいしかったです。

多度大社の近くに菜の花畑がありました。


こちらの馬車のお散歩コースになっているようでした。(⌒-⌒)

お休みの日は一日が早いなぁ。