こんにちは~。
今朝、雪が降りました~。

初雪?

なのかな?
再び
゚*::;;;;::*゚o<(*・∀・)b 【Merry Xmas】 d(・∀・*)>o゚*::;;;;::*゚
今年の我が家のクリスマスケーキです。

残念ながら手作りではありませんよ~。
うちの夫の誕生日が11月なので
同じようなケーキでは申し訳ないと思いまして
昨年からお店で買っています。(o^―^o)ニコッ
今年は岡崎ニューグランドホテルさんでロールケーキを予約していました。
1、700円とホテルなのに価格はリーズナブルでした。
あっ定規の長さは18cmです。


たっぷりの生クリームは甘さ控えめて、
フルーツはいちご・キウイ・よくわからない黄色いくだもの。
なんと、プリンまで入っていました♪
昨夜半分食べて、残り半分は今朝の朝ごはんでした。♪( ̄m ̄* )ムフッ♪
ちなみにお料理は・・・

時間がなくて盛り付けが適当になってしまったので
(いつもですが)
ちょっと小さめの写真で・・・
パエリア
かぼちゃのスープ
牛ヒレステーキ
鶏肉(チューリップ)の唐揚げ
ポテト
サーモンサラダ
・パエリアは材料が全部揃って炊飯器で炊くだけのものを買いましたが、ちょっとご飯が固くて不評。
・かぼちゃのスープはレトルト(牛乳パックみたいに入っているもの)を温めて、茹でたかぼちゃを入れ て、コーヒーフレッシュで飾りつけしました。
・うちの夫はローストチキンの皮が嫌いなのでチューリップの唐揚げにしました。
・ポテトは唐揚げのついでに揚げました。
・サーモンサラダは買ってきたものに、スライストマトとカイワレをプラス。
・牛ヒレステーキはアメリカ産のステーキ用ヒレ肉が2枚で千円でした。すっごくやわらかくておいしか ったです!
昨日の午後にスーパーに買い物に行ったら
もう~~~すご~い人で。。。
立体駐車場から出る時も渋滞で。。。
予想以上に時間がかかってしまい買い物だけで疲れました。
もっとキレイに盛り付けしたかった~。
渡し方を考えていた
夫へのナイショのプレゼントのネクタイですが
昨夜、タンスの靴下入れに包装紙の角をちょっとだけ出した状態で入れておきました。
朝、起きて靴下を履くときに気が付くかなと思って
今朝ベッドの中で寝たふりしていたのに
朝起きたらそのままの状態でTVの前に座ったら動かず
よって、ずっと裸足で・・・
「洗濯するから洗濯物出して」
と、声をかけてから
「おっ!なんだぁ?なんか入ってるぞ?靴下か?長い靴下か?」
と
やっと気が付いてくれました。
サンタクロースは靴下の中にプレゼントを入れる=だから靴下の引き出し
はまったく理解されず・・・
やっぱり、昨夜手渡しすればよかったかなぁ~。
ちなみに、ネクタイはチラッと見たあと、
その場に放置されて
本人は大好きな駅伝
にかじりついていました。モォー(p`・_・´q)プンプン

あっ!私へのプレゼントは
サプライズはなしの
いつものお菓子が入ったクリスマスブーツとお花1輪でした。


これでいいんです。いいんです。(*´∀`*)ゝ
マタネ~!( ´∀` )ノ
