こんにちは~。
 
今日は曇り空ですね。くもり
 
風もないので
 
洗濯物が乾かない~。
 
二日分も干したのに、この後どうしよう・・・・
 
 
 
 
さて、 
 
 
先々週の金曜日から体調不良でしたが
 
木曜日に峠を越えたかな?
 
と思っていたら
 
翌日(先週の金曜日)また悪化しました。
 
 
 
お弁当は何とか作ったけど
 
その後はベッドへ戻って午後の3時まで横になっていました。
 
でも、体調が良くなる気配はなく
 
これはいかんと思い
 
夕方の4時に
 
かかりつけの呼吸器科に行ってきました。病院
 
診断の結果
 
 
先生「2~3日で治まるでしょう。」
 
 
とお薬を5日分処方してもらって帰ってきました。
 
 
イメージ 1
 
上の吸入剤はシムビコートで気管支喘息の薬です。
(いつも吸入しているパルミコートの代わりです。)
 
左からクラロイシン(細菌による感染症の治療に用いる薬です。)
ゼスラン(抗ヒスタミン薬、アレルギー性鼻炎、気管支喘息の薬です。)
レスプレン(咳を抑え痰を切れやすくする薬です。)
ムコソルバン(痰の切れを良くする薬です。鼻汁の排出を促す薬です。)
 
 
治療代は2,520円也
 
薬を飲み始めて3日目の昨夜は
 
初めて夜中に咳き込みませんでした。
 
今度こそこれで一安心。
 
夫も一緒に睡眠不足だったので、本当に良かったです。(´▽`) ホッ
 
というか、
 
もっと早く病院に行けばよかった。。。
 
 
 
 
 
やっぱり持病持ちになったからには、
 
無理せずに病院には早めにいかないといけないなと。
 
若いときは気力と根性で会社に行っていたのにな。
 
 
 
ふぅ
 
 
体力をつけねば!
 
 
o( ̄ー ̄)○☆パンチ!