こんにちは~。
今日は雨ですねぇ~。
朝から暖かい一日です。
今日はパスポートの申請に行ってきました。
かれこれ、4回目の申請になるのかな?
手持ちのパスポートはまだ有効期間が5年も残っているのですが、
旧姓のままですし、
IC旅券ではないですし、
本籍地の県も変わったし、
切替申請することにしました。
病院に提示した戸籍謄本もありましたしね。
(体外受精をするには戸籍謄本が必要でした。)
昨年のウズベキスタン旅行には旧姓のパスポートを使いました。
特に不便はなかったのですが、
トランジットホテル(仁川空港内)を利用したときに、
飛行機のチケットとクレジットカードの名前が違うため
予約をする時に説明を付け加えなくてはいけませんでした。
ちなみに・・・
仁川(インチョン)トランジットホテル
6時間使用で当時(2010年6月使用)W60,500(4,591円)でした。
バスタブはなくシャワーのみです。 ホテルの窓からの眺めです。


ポットやカップ麺もおいてありました。 加湿器です。


予約はこちらかしました。 http://www.airgardenhotel.com/korean/index.php
ポスポート用の写真は
夫「古い照明写真機だと今の基準の大きさより小さいので、申請する場所で撮った方が良いよ。」
とのこと。
夫は以前撮り直しをしたそうです。
念入りに化粧をして、
中途半端に伸びた髪もそれなりに内巻きにブローをして
顔映りが良いように明るめの洋服を選んで
申請場所の照明写真機に行ってみたら
標準タイプ600円、肌美人タイプ800円がありました。
もちろん肌美人タイプで写しました!
出来あがった写真は・・・
標準タイプと比べることは出来ないのですが、
確かにお肌はキレイに写っているようです。
申請書も3度書き直しました。
自署サインがどうしても上手く書けず・・・
お仕事を辞めてから「書く」事がめっきり減ったので字がヘタクソになったようです。
まぁ いいか。
ちなみに・・・
海外旅行の予定はありません。

夫くんはGWが10連休です。
さりげなく夫くんが好きそうな旅行パンフレットを新聞の横に置いてみたり
パソコンに格安航空チケットのサイトを開けておいたりとしてみましたが・・・
反応なし。
昨年の医療費は百万円超えだったので無理もない。
(正式には1,119103円也。)
近場の温泉でガマンガマン。
早く還付されないかなぁ~。( ̄人 ̄)
ではまたね
