昨日から

ネットの「お届け状況の確認」で

今か今かと待っていた商品が届きました~!


(タイトルに商品名を書いちゃったので面白みがないですね。(-"-;)


それはこれ
イメージ 1
 



箱を開けると
イメージ 2
 



お着物で~す。
イメージ 3
 

グレーのたたき染めに、縦に場を取り配したツタ柄の市田ひろみさんデザインの小紋です。



実は初めて呉服屋さんではなく通販で着物を注文してみました。

呉服屋さんで着物を買うとそれなりのお値段がしますよね?

でもお値段なりの着物なので、それはそれで満足しています。



ただ・・・

ちょっと小旅行で京都へ。

お天気が心配なとき。

の時用に気兼ねなく着れる安価な着物をずっと前から探していました。




でも条件があって

ポリエステルは× (静電気発生!)

サイズが合わないものは× (着にくいし、着崩れしやすい!)




そうしたら通販の和カタログに・・・


「裏地までオール正絹小紋・3万円均一」


でも私に合うサイズはいつも無いから・・・


「豊富なサイズ展開」



痩せて背が高い人 165cm
痩せて背が低い人 150cm
中肉中背 158cm
ふくよかで背が高い人 165cm
ふくよかで背が低い人 152cm


自分の採寸を照らし合わせると・・・

痩せて背が高い人用のサイズにぴったり!(私は162cmだけど)

お届けは4~5週間と明記されていました。



そして、


昨年の12/20注文をして


今日届きました!



ちなみに、染色は日本ですが中国製です。^^

カタログにはこんな感じに載っています。


イメージ 4
 


ニッセンさんです。

カタログを見ていると目移りしてしまって~^^

ミチドリ「どれが似合うと思う?」

と夫に聞いてみたら

夫「これ♪」

と指さしたものを注文しました。

インパクトのある大柄なので、さて、帯はどうしようかなと悩むところです。





まだ・・・

届いたばかりで袖を通していないので、

大満足!大成功!

と残念ながら言えません。


今からスーパーの火曜特売に行ってくるので帰ってきてからまとってみます。

(本当は記事アップする前に買い物に行った方がよかったんですが~)



近いうちに「着物でランチ♪」をする予定があるので

その時に着て行こうと思います。

着物通の方が多いのでどう評価されるか・・・

確か今度は着付けの先生も見えるとか・・・

楽しみ(怖い?)です。^^