ネット環境の無い場所にいたのでブログに頂いたコメントにまだ返信もしていなくてすみません💦


10月25日と26日で「赤いポット」出店して来ました💪


10月25日 どなたでも

10月26日 居場所の障がいのある子供達 そのご家族


「赤いポット」には電話もないので

連絡は私のインスタのみ


ご近所のおじさま おばさまはインスタなんて見ていないから😅


私の連絡先を渡している



10月25日 朝からしずか…

先日のマルシェでたくさん🍢を買ってくれたおじさまが開店と同時に来てテイクアウトしてくれたのみ…


朝松の家に来る途中に義兄からもらったみかん(ゆいわせ)を見て

おじさま「みかん🍊買わせてよ〜」と


🫖「ごめんなさい〜義兄から売り物にならないみかんだから〜売らないでって 言われてるのよ」


おみかんはサービスです😁


それからはまた静かな時間…そこへ


😎「🍢くださ〜い(笑)」


聞き覚えのある声が!



チームSecondのおひろさん(私の師匠)とららさんが 初めて「赤いポット」に来店!




私の来月の誕生日プレゼントを持って来てくれた〜😂



「赤いポット」の新しいアルミの看板と
(ららさんがデザイン)

ららさんがプロデュースしているHIGH FIVEのランタン
これは私もお知り合いのTough leatherさんとのコラボ商品


とってもすてき🩷
すごく 嬉しい〜🩷






おふたりを見送りながら…

少し切ない🥲🥲🥲わたしです😂






10月26日


昨日が暇だったので…

仕込みを抑えてしまった…



朝から大量のおにぎりセットのご注文💦

炊いたご飯が営業前に無くなってしまった💦


そこへ


「居場所」には初めてのお客様

お子さんに障がいがある親子さん


インスタを見て来てくれました


同時にやっと居場所にあがれる様になり何回か来店してくれる親子さん



🫖「ごめんなさい😅ご飯急いで炊いているからゆっくりしていてね〜」とアセアセなわたし…




姉からもらったお芋で作った大学芋もサービス



そのうちクラウンのふぉんさんも来て






楽しい賑やかな1日になった




「朝松の家」での出店は決して商売としては甘々な事は承知


いつまで経済的にこんな事が出来るのか分からないけれど



出来なくなったら

その時はその時…


今は自分のやりたい事をやるのみ💪




ふぉんさんは年末にはお引越しをされるとの事

来月でしばらくお休みのようです


新天地でも頑張って下さい😊