栃木県大田原市山の手で行われた

カラフルパレットのライブ


長野のレイクウォーク岡谷から下道と高速を使って


開演の15:00より前に会場のある場所の真ん前にまちこさん(タウンエース)を停めました




そもそもビヤガーデンのお祭りと言う事もあり駐車場も混乱もなかったように思います




私はカラフルパレットの出演より前に席に着き

残念だけど〜

🍺は飲めないので露店で買い物を


TVおもうま に出演されていた店主

🧑‍🦲「本人だからよ〜」が口癖かな🤭
🫖「記念に写真撮ってもいい?」
快く記念写真📸




注 素顔を晒していますが〜💦

  実はブヨに刺されて両目腫れまくっています〜🤣🤣


もしかしたら虫刺されじゃなくて〜

ものもらいとか目の病気なら〜


ライブの後のサイン会や握手とか〜

カラフルパレットのおふたりに伝してはいけないと思って〜



ライブ後のサイン会 握手は止めときました🤣🤣🤣


ステージでは


地元のバンドの皆さん かな🙄


ハスキーボイスが素敵な(私と同年代?)ボーカルのお姉さま

そしていよいよ


カラフルパレットのおふたりが来場してきました〜


準備はスタッフさんと一緒に

15:00 


会場の前席はカラフルパレットのファンでいっぱいになり


カラフルパレットのライブが始まりました〜


もうね


曲が始まったら聴く事に集中したくて〜


写真を撮らなかったのよね




このライブでは「江ノ電物語」はもちろん

私が初めて聴く歌も歌ってくれました





ビヤガーデンのお祭りとあって


それまでの演奏の時はガヤガヤとしていた会場でしたが


カラフルパレットさすが!です!


彼らのステージが始まると

場内が一体となって彼らのライブに集中していました🥲


ここはカラフルパレットがデビューする前から演奏していた場所のようです


だからか地元の皆さんや会場スタッフの温かさがにわかファンの私にも伝わってきました




16:00


彼らの1回目のステージが終わり

ライブ後のCDや物販が始まりました


(いつも全力のステージとステージの合間にファンひとりひとりに丁寧に対応されています 並んでいるファンの方達も前の方の時間が長くても大人しく待っていらっしゃいます)


私は18:00からの2回目は聴かないで

後ろ髪を引かれる思いで会場を後にしました





帰り道は高速使って帰ってきました


途中事故渋滞もありましたが割と順調に走れました


相模愛川辺りで急な激しい雨があり


その後は降っていなかったのに


地元の御殿場に降りたら強風が吹いていて辺りの道もそうとう雨が降ったんだろうなって分かるほど荒れまくっていました



旅の最中はニュースも聴いていなかったので

帰ってきて線状降水帯による各地の被害にびっくりしました




計画性も無く

いつもテキトー私の車中泊の旅です

あと何回行けるのかもわかりませんが



あと少し

楽しんで行きたいと思っています







     

 あ、佐野ラーメン食べれなかった〜💦