昨年の11月に罹患した「帯状疱疹」
そこから次から次に体調不良が続いた
だがその「帯状疱疹」のおかげ?で長野の方と出会い
静岡県出身の彼らを知る事となった
4月12日
浜松のプレ葉ウォーク浜北でのライブ
初めてカラフルパレットの生歌を聴いて
すっかり虜になり
その後の富士宮や山梨県と仕事の合間に彼らのライブを聴きに行く様になった
今回は長野県岡谷のレイクウォーク岡谷で行われると言う
それならばライブの後は長野辺りでキャンプが出来るかなって3日間の連休を取った
自宅から岡谷まで下道で150キロ
遅番終わって出発
途中の信州道の駅「蔦木宿」で車中泊
夏の車中泊であっても涼しく(朝方寒い)過ごせた
レイクウォーク岡谷でのライブ後
カラフルパレットを教えてくれたブロガーの「ぼっち」さんと少しお話しする事も出来た
そしてその時はまだ次の予定は未定
チームSecondのららさんにはキャンプ行くなら知らせてねって言われていたが
次の日のライブ会場の栃木まで
行けるか?自分🙄
休みはまだ2日ある
次の日のライブは15時00分から
充分時間もある…
行ける所まで行っちゃう?
友人にも良く言われる 無計画な性格😁
計画をしっかり立ててしまうと
それを遂行する事に縛られてしまう性格だから
無計画な旅を楽しむ私なのだ👍
時間もある事だし
長野から18号線をひたすら走る
やっと群馬県に入る頃には辺りは暗くなった
そして続くくねくね道…😰
まちこさん(タウンエース)は上り坂は速度が出ない
どうしても同じ方向を行く車列のトップになる
そして恐怖の下り坂
前に走る車がいれば初めての酷道も少しは気持ちが楽なのだが…
それはまちこさんの後続車も同じ気持ちか?幅寄せはされなかったのが幸い
そして山道を下り車中泊を出来そうな場所を探しながら走って行くが
高崎から高速に乗り最初のPAでこの旅2日目の車中泊
つづく