道志の「神地キャンプ場」


最初は日帰り予定であった

祖父とキャンプに来ていた少年と親しくなり


孫の希望で一泊して行く事になった



    が😰


朝起きたとたん頭が痛いと孫が言う


昨夜は明日も川遊びしたいって言っていたが…


どうやら軽い熱中症にかかった模様


急遽片付けをして帰宅する🤣






冷房を効かせ頭を冷やし水分取り休ませる

様子をみて病院に行くか?



初めての一泊のキャンプはちょっとハードル高かったかな🙄

ばあばは配慮が足りなかったと
ちと  反省💦


翌日には元気になり

涼しい家の中でゲーム三昧…




夏休みだが外で遊ばない孫
(危険な暑さで外遊びしている子供がいない)


スマホとユーチューブとゲームは産まれる前からあると言う環境


新しい物が全て悪いとは思わないが…
実際BBAもスマホを手放せない💦


いや

スマホを寝る時は手放す努力はしている

ただスマホを目覚ましに使っていたので

何年か前に目覚まし時計も買ったりと

目覚まし時計より先に起きているけれど
早番の日にまさかの二度寝防止のためだけど



そして

先日電池が切れて(電池入れの蓋を開けたまま)置いてあった時計に

😸の吐瀉物!  ち〜ん🤣




目覚まし時計 終わりました😭


仕方なく推し活で訪れたショッピングモールで


新しい目覚ましを買ったよ😊






私が子供の頃の夏の記憶


舗装のされていない土の小道

家々の塀には緑豊かな垣根があり
夏の炎天下でも
そんな垣根の影伝いに歩いていると

風がスッーと吹き

汗でおでこに張り付いていた髪の毛もサラサラに

なった



あれから半世紀以上経ち

炎天下に外を歩いたら行けない世界になった











😸「…ん…?」