山梨県道志村のキャンプ場に行って来ました😁
「おれがオーナーですから😁」が口癖のしゅうじさん(真ん中)
「結婚したいです🩷」のイケメンの若者コーギーさん(左)
我がチームSecondのリーダーおひろさん(右)

側を川が流れるこじんまりとしたキャンプサイトです
私とこまちゃんは2度目✌️
後のメンバーとは初顔合わせのしゅうじさんとコーギー
なぜか…会った瞬間からチームSecondの宴に参加(笑)
😎「チームSecondって何なんですか〜?」
🫖「それはね…ひ、み、つ(笑)」

中華!
ららさんが仕込んで来た餃子の具をみんなでつつむよ😉
あら!?
春巻きや酢豚、エビチリの写真を誰も撮らなかったの😤
デザートのプリンとアイスクリーム🍨
🫖「アイスクリーム持っていくから〜冷凍庫ありましたっけ?」
😎「じゃあ冷凍庫の電源付けておくから〜」
🫖「ありがとう〜」
そして…
お隣のサイトにはハイエース(5台)の集団が到着!(ひとり1台)
横浜の歴史のある(40年)オートキャンパーのおじさま、おばさま達😳
もちろんおじさま、おばさまの豪華なハイエースの中も見せて頂きました🤭
私のまちこさん(タウンエース)も褒めて頂きましたよ〜😅
おじさま達に鮎の塩焼きを頂いたのでお返しに春巻きを差し上げました〜
こちらのキャンプサイト
今年はテントサウナを始めるようです
その後
イケメンの若者がチームに入りたいと…
来る者拒まず
去る者は追わず〜
いよいよチームSecondも
創立40年のベテランオートキャンパーのおじさまおばさまを目指すのか!?
あ、あと40年なんて…わたしゃあ生きていないわよ〜(笑)(笑)(笑)
ちゃんちゃん