今回の旅の目的
チームSecondのららさんが出店しているマルシェに突撃する事が今回の旅の目的であった❗️

チームSecondの始まりは…?
あれはもう4年前
ブログを始めた頃と同じ頃
今まで夢見るだけであったソロキャンプや車中泊
その憧れのキャンプや車中泊をしているブロガーさんをフォローした
年齢は親子と言っても良いぐらいの若者だったが
私がコメントで質問した事にいつも丁寧に答えてくれ
アウトドア初心者の私はとても心強く感じていた
ある時
彼のブログの写真の片隅に写っていたスウェーデントーチに興味を持った
🫖「それってスウェーデントーチですよね〜」
😎「友達と作っているのですよ〜良かったら差し上げますよ〜」
🫖「えっ!いいんですか?」
ブログの中だけのお付き合い🙄
どうやって頂きに行けば良いのだろう…

簡単なのはこちらの名前や住所を教えて着払いで送ってもらう
いや…しかし
見ず知らずの人に簡単に身元を明かして良いのだろうか…
🫖「今度の休みに車中泊しながら長野に行ってみます。どこか車中泊出来そうな所を教えて下さい」
そうして私は自分の運転で初めて長野県に出かけたのであった
教えて頂いた車中泊スポット
道の駅 蔦の木宿
彼らにしてみれば地元に近すぎて車中泊した事がない場所であったが
県外の私を心配して静岡県から近い場所を教えてくれたのだ
今回2度目に寄って初めて
🫖「こんなに近かったんだ〜(自宅から)」
でも4年前の私はものすごい冒険をしている気持ちで
ドキドキしながら運転をしていたのであった
そこから もう4年
チームSecondは
他にメンバーも増え
みんなでキャンプをしたり車中泊したりするようになったのである


たった4年ではあるけれど その間にはメンバーそれぞれに変化もあった
チームSecondのおひろさんもエブリイ君からハイエース(SEDNA)に乗り換え
私と言えば衝動買いでタウンエースを買ってしまって
月1であるけれどご飯やさんを開いたりマルシェで「しぞ〜かおでん」を販売したり

こんな事 4年前に予想出来たであろうか…
そしておひろさんの相方のららさんが起業した
「HIGH FIVE」
ららさんのこだわりがいっぱい詰まった
アウトドアギアのオンラインショップである😊
そして今回は富山県は島尾キャンプサイトのマルシェに参加すると聞いた
内緒で押しかけてびっくりさせなくっちゃ😁

今回私が購入した蚊取り線香立て😊

もちろん「赤いポット」主催者としては他の出店者さん達のお店も見学して来たよ


目的を達成して
その後
帰路は高速に乗り
五箇山の集落に寄り




無事に帰宅したよ😁
気候も暑くなく寒くなく
車中泊するにはちょうど良い季節かもしれない
次は何処に行こうかな…

走行距離870.2キロメートルの旅でした〜