前のブログでつづくと書いたきり
ネット環境の無い「居場所」に居ました
つづく の記事は後回しで
土日で(正確には金曜日から)
第四土日だけの「赤いポット」を開店していました👍
なので
「赤いポット」用に焼いて頂いているご近所のパン屋さんの
あんぱんを先着10名様にプレゼントしました
そして「赤いポット」のおでんは秋までお休みになります。
その代わりに新メニュー
スープセットをメニューに入れました。
トマトの酸味と食べ応えたっぷりのスープに仕上げました
付け合せはキャロットラペ 爽やかなりんご酢が味の決めて
ガーリックトーストにしたバゲットはこれまたご近所のパン屋さんに焼いて頂いたもの
お子様用にはロールパンも用意しました
後は
定番のおにぎりセットと
人気のソースカツ丼
日曜日の朝 ご近所さんから早速注文を頂きました
ソースカツ丼のソースはいろいろ試して来たのですが やっとこれに決めました👍
川越街道でコスプレの写真スタジオを開店していらっしゃる白蓮亭のオーナーさんと
日曜日にはお母様とご一緒に続けてご来店頂きました😄
お若いのに白髪は自前の素敵な女性でした
毎回 新しい出会いが嬉しい私です
この「居場所」にはいろいろな方がお見えになります
たった一度の人生をやりたかった事の実現を信じて前に進む人
探し物(前にマルシェで買い求めた物をリピートしたく車で1時間以上の所から来て)
ご近所の方から
「居場所」へ行けばわかるよ と聞いて訪ねて来られた熟年のご夫妻
私がわたしでは分からないからと
「居場所」の主催者である長女に連絡を取る間 座敷に上がってお茶を飲んで待って頂きました
結果 ご夫妻の探していた物を作っている方は長女の知り合いと分かり
その連絡がある間
私はそのご夫妻とお話しさせて頂きました
夕日の綺麗な1日の終わりでした
ばあばの手を握り「ご飯美味しかった」と言葉は無いけれど伝えてくれました
次は来月の5月24日25日の予定です
体調を整え またお店を開店したいと思っています😊
ありがとうございました😊