お彼岸を前に


お寺とお墓参り🚗プップー


今年でまる6年


お寺で夫の7回忌の相談をして来ました


法事と言っても参加者は


私と子供の3人だけ




夫の妹達もそれぞれ体調の不安を抱えているから


法事も声を掛けない事にした


3回忌はコロナ禍真っ盛りの時だったから


その時も私と子ども達 その配偶者 孫達だけで済ませた


食事も朝早くから


私が2段重の弁当を作って


夫の好物を中心にエビフライやローストビーフ ごま豆腐を手作りして


ただ食中毒の心配から弁当を冷まして保冷ケースに保冷剤を入れてお寺に持参した


法事はお寺で


その後の会食はお寺の和室を借りて



せっかく用意した弁当だったけれど


保冷し過ぎて


冷たかった💦



今回は仕出しを頼もうか…







そして 今


お墓参りから


1時間の距離





ふもとっぱらキャンプ⛺️でランチタイム






金山キッチンで豚鹿バーガーを頬張る😋



ソロキャンプを始めて4年?5年目?になるが

(何より数字が苦手なBBA)


このふもとっぱらでのキャンプも数えたら両手では数えられないほどである




曜日によるようだが


キャンプをしなくてもレストランや売店利用が出来る事を


昨夜


was3さんのYouTubeで知った


 ↑

つづり間違ってたらゴメン🙏



お寺とお墓参り


用事が終わった後の


何も用事のない日曜の午後



こんな時間はとても贅沢なんだろう






店内はほぼ老若男女とも


カップル?ペア? ばかり



おひとり様お気楽なBBA



日帰り駐車料金は500円


時間は2時間以内



ハスラーからNバンに乗り換えた近所の友人にふもとっぱらのシールを買って行こう